疲れた心が癒される☆アロマローズの香りを3倍楽しむ7つの方法

疲れた心が癒される☆アロマローズの香りを3倍楽しむ7つの方法
皆さんは好きな香りはありますか。石鹸のような清潔感のある香り、柑橘類のジューシーで爽やかな香り、ラベンダーの優しく包まれるような香りなどたくさんの香りが存在します。

その数多い香りのなかでも、女性にダントツで人気があるのがローズの香りです。甘く優しくもありながら高級感をもつ優雅な香りが特徴で、香水をはじめ、化粧品などにも使用されており、多くの人に愛されています。

そんなアロマローズですが、ただ香りを楽しむだけではもったいないと思いませんか。ちょっとした方法で今までの何倍も香りを楽しむことができ、リラックス効果も高めてくれます。

心身ともに元気を取り戻し、充実した毎日を過ごしたいですよね。そこで今回は、アロマローズの香りをより楽しむための方法を紹介したいと思います。

 

疲れた心が癒される☆
アロマローズの香りを3倍楽しむ7つの方法

 

その1:芳香浴

芳香浴は、精油を拡散し、香りを楽しむことにより、心身のバランスを整える方法です。具体的な利用法は、ティシュペーパーに精油を1~2滴ほど垂らして、机に置くだけという簡単なものです。

キャンドルを用いた芳香器、電気式の芳香器など専用器具をお持ちの方は、そちらを使用しても構いません。ローズの精油は少量でも十分に香りを楽しむことができます。必要以上に使用すると、刺激が強すぎるので注意しましょう。

また、精油を含ませたティシュなどを小さいお子さんが触れないように気をつけてください。芳香浴は香りを最も簡単に楽しめる方法ですのでおススメです。

 

その2:アロマバス

アロマバスには『全身浴』『半身浴』『部分浴』があります。全身浴は浴槽に湯を張り、5滴以下の精油を入れ、よくかき混ぜて、10分~15分肩まで浸かります。

半身浴は浴槽の半分ほどまで湯を張り、3滴以下の精油を入れます。よくかき混ぜてから、上半身が冷えないようにタオルなどを羽織って、汗が出るまで十分に浸かってください。

部分浴は洗面器に少し熱めのお湯を入れ、3滴以下の精油を入れ、よくかき混ぜましょう。そこに手や足を入れ、10分~15分浸かります。お湯に精油を入れることで、香りもたちやすくなり、リラックス効果がより高まります。

 

その3:バスオイル・バスソルト

冬場など肌の乾燥が気になる季節やもともと乾燥肌の方には、アロマバスよりも『バスオイル』がおススメです。バスオイルの方が保湿力が高まり、肌に潤いを与えてくれます。

バスオイルの作り方は、植物油5mlに精油を1~5滴入れ、よく混ぜ合わせるだけです。それを浴槽に張ったお湯に入れて、しっかりかき混ぜれば、バスオイルの完成です。

また、植物油から天然塩に変えれば、血行を良くし発汗を促す『バスソルト』ができます。バスソルトの場合は天然塩大さじ1に精油を1~5滴入れてください。そのあとはバスオイルと同じ方法で大丈夫です。精油の量はお好みでどうぞ。

 

その4:フェイシャルスチーム

乾燥肌が気になる方には『フェイシャルスチーム』もおススメですよ。フェイシャルスチームの方法は、まず洗面器やマグカップなどに熱湯を入れて、3滴以下の精油を垂らします。

そして頭にバスタオルなどをかけ、洗面器の上に覆いかぶさるようにしてください。これで、精油を含んだ蒸気が顔に触れて、保湿することができます。

また、この方法は『蒸気吸入法』にもなるんですよ。精油成分を積極的に吸入することによって、呼吸器系の不調を緩和する作用があります。長時間の吸入や目を開けたままの使用は、精油成分が直接粘膜を刺激してしまうので、気をつけましょう。

 

その5:トリートメント

精油をキャリアオイル(植物性のオイル)で希釈したトリートメントオイルを、肌に優しく塗る方法です。精油を直接肌に塗ることはできないので、必ずキャリアオイルで濃度1%以下に希釈して使用します。

顔など敏感な部分に塗る際は、さらに濃度を薄めるようにしましょう。例えば10mlのキャリアオイルをベースにして作る場合は、精油を2滴垂らすと1%濃度になり、1滴にすると0.5%濃度になります。

キャリアオイルと精油をよく混ぜてから、適量手にとってトリートメントしたい箇所に薄くのばしましょう。途中で手指が滑りにくくなった時は、オイルを足してください。

 

その6:セルフスキンケア

精油は『クレンジングオイル』や『スキンローション』としても活用することができます。クレンジングオイルの作り方は植物油5ml(小さじ1)に精油を1滴入れて、よく混ぜ合わせるだけで完成します。

このオイルでメイクを浮き上がらせて、コットンなどで優しく拭き取り、洗顔料で洗い流しましょう。スキンローションはグリセリン5ml(小さじ1)、アルコール5ml(小さじ1)に精油を1滴入れて、しっかり混ぜ合わせます。

そこに精製水40mlを加え、保存用のガラス瓶に移しましょう。分離していることもあるので、良く振ってから肌に塗るようにしてください。

 

その7:ハウスキーピング

毎日の暮らしの中に良い香りを加えれば、お掃除なども楽しくなります。洗濯の際は、すすぎ時に精油を1滴入れてみましょう。洗濯物をほのかに香らせることができます。

掃除機の嫌なにおいを防ぐには、ティッシュペーパーに精油を1滴垂らして、掃除機で吸い込んでください。これだけで、排気が一気に良い香りになりますよ。

また室内をいつも良い香りで包みたいときには、ルームスプレーを使いましょう。無水エタノール5ml、精油3~5滴、精製水45mlをスプレー容器に入れ、よく振って混ぜるだけでできあがります。そして部屋にふりまけば、素敵な香りに包まれます。

 

いかがでしたでしょうか。

ロマローズを楽しむ方法、お分かりいただけましたか。いろいろな楽しみ方をご紹介しましたが、どれも手軽にできる方法ばかりですので、ぜひ試してみてください。

アロマローズの甘く優しい香りに包まれれば、心も体も癒されるはずです。また、他の香りに挑戦してみるのも良いでしょう。ラベンダーやオレンジスイートもおススメです。ご自分の好みの香りを見つけることも楽しいですよ。良い香りに包まれて、充実した毎日を過ごしましょう。

 

まとめ

疲れた心が癒される☆アロマローズの香りを3倍楽しむ7つの方法

その1:芳香浴
その2:アロマバス
その3:バスオイル・バスソルト
その4:フェイシャルスチーム
その5:トリートメント
その6:セルフスキンケア
その7:ハウスキーピング


連記事
タイトルとURLをコピーしました