ポプリの作り方まとめ☆可愛いいオシャレ!7つのアレンジ

ポプリの作り方まとめ☆可愛いいオシャレ!7つのアレンジ
ポプリを使って部屋を良い香りで満たしつつ、ヨーロッパ調のおしゃれアレンジを楽しむことが、ナチュラル女子に人気上昇中!

ポプリは花や葉っぱなどと精油を混ぜて作る芳香剤の1つ。フランス語でごった煮料理と言う意味を持つ「ポプリ」。様々な材料を混ぜて作ることからその名がつけられました。

その名の通り容器に様々な花や葉っぱを詰め込んだその様子はとても鮮やかで、芳香剤と同時にインテリアとしても活用できます。

また、好みの花を使って自分で手作りできるのも、ポプリの魅力の1つです。好みの花とエッセンシャルオイルで、簡単に作れちゃう!アロマに興味のある人なら、ぜひチャレンジしたいですよね。

そこで今回は、そんなポプリを使った、可愛くておしゃれな7つのアレンジをお伝えします。ぜひこの記事を参考に、ポプリの良い香りを楽しみつつ、お部屋を綺麗に彩ってください。

 

ポプリの作り方まとめ☆
可愛いいオシャレ!7つのアレンジ

 

ポプリをガラス容器に入れて楽しむ

【 定番!ポプリの楽しみ方 】

★ ガラスのお皿や食器などに並べて香りを楽しむのが、最も一般的なポプリの使用法です。

・ この方法ならば配置に拘る必要もなく、ガラスの容器へ無造作にポプリを移しておくだけで、とてもおしゃれ!

お皿の形やポプリの配置などアレンジが簡単で管理もしやすいため初めての方におすすめです。

容器に埃が入ってしまうことが多いため、留守中や夜などは容器に蓋を被せておくと北り避けになります。蓋をすることである程度香りの劣化を防ぐこともでき、長く楽しむことができます。

 

キャンドルホルダーとして活用する

【 ポプリのキャンドルホルダー 】

★ 上記の容器の中にキャンドルを置き、キャンドルホルダーとしても楽しむことができます。

・ キャンドルに火を灯すことで幻影的な雰囲気になるだけでなく、温められた空気がポプリの香りを部屋全体に広げてくれる効果があります。

ただし、乾燥した花びらなどは燃えやすいため、使用の際にはキャンドルの火がポプリに燃え移らないよう注意が必要です。

 

サシェでポプリを携帯する

外出先などで、ポプリの香りを楽しみたい方は、サシェを作るのがおすすめです。

【 サシェでポプリを楽しむ 】

★ 日本でも匂い袋として親しまれているサシェは布製の袋へドライポプリを入れ、それを細かく砕くだけで簡単に作ることができます。

袋に入っているため持ち運びが簡単で携帯する際に便利です。外出の際にはバッグに忍ばせることで、好きな時に香りを楽しむことができます。またクローゼットの中に吊るすなど、様々な方法で活用できます。

 

ポプリをガラスの缶詰で保存する

ポプリは香りだけでなく、その色鮮やかな様子からそれを飾ったり、眺めたりすることでも楽しむことが出来ます。

【 ガラス瓶のポプリ 】

★ 特に保存の際には、密閉したガラス容器に入れるのがおすすめです。

・ ガラス容器に入れることで、ポプリを保存すると同時に、棚などに飾れるディスプレイとしても楽しむことができます。

 

リースにポプリをプラスする

【 ポプリのリース 】

★ 容器に入れる以外にも、リースやクリスマスツリーなどにポプリをくっ付け、インテリアとして楽しむ方法もあります。

木製のリースなどにボンドでポプリの花びらや葉っぱをくっ付けることにより、インテリアをアレンジできると同時に、さり気なくポプリの香りを楽しめます。

 

ポプリを飾り、フォトフレームを色鮮やかに

同じくポプリをインテリアとして楽しむ方法として、フォトフレームの飾りとして活用する方法があります。

【 ポプリのフォトフレーム 】

★ 木枠のフォトフレームへ、ポプリをくっ付けるだけで簡単に制作でき、ポプリの鮮やかな花びらと良い香りが写真を彩ってくれます。

 

鮮やかなモイストポプリ

ここまで主にドライポプリのアレンジ方をお伝えしてきましたが、ポプリにはもう1つモイストポプリという種類があります。

【 モイストポプリ 】

★ ドライフラワーを用いた、一般的なポプリのことをドライポプリというのに対し、生乾きの材料を活用したもののこと言います。

・ 生乾きの材料に粗塩、エッセンシャルオイルを加えて作ると、簡単完成!

ドライポプリと比べ、花びらが乾ききっていないため、花本来の色鮮やかな色彩を楽しめるのが特徴です。香りもドライポプリに比べ長く持ち、香りを楽しみたいときにだけ容器の蓋を開け楽しみます。

 

ポプリの7つのアレンジ方法はいかがでしたでしょうか。今回お伝えしたアレンジ方法以外にも、ポプリには様々な楽しみ方があるので、ぜひ自分に合った楽しみ方を見つけ、ポプリを楽しんでください。

ただし、飾る際には当然注意点もあります。ポプリも元は植物のため、時折「タバコシバンムシ」という虫がついてしまうことがあります。害はありませんが放置しておくと、どんどんと増えていくので見つけ次第、駆除すると安心です。

虫は湿気の多い場所を好むため、こまめな換気や除湿である程度予防することが出来ます。また、キャンドルを使用する場合は、キャンドルの火がポプリへ燃え移らないように十分注意してください。

ポプリは最近100円ショップでも販売されており、簡単に手に入れることができるため、興味のある方はぜひポプリを生活に取り入れてみてください。可愛くおしゃれな花びらとエッセンシャルオイルの良い香りがお部屋を綺麗に彩ってくれること間違いないなしです!

 

まとめ

ポプリの簡単おしゃれなアレンジとは

・ガラス容器に入れて楽しむ
・キャンドルホルダーとして活用する
・携帯に便利なサシェ
・保存にはガラスの缶詰がおすすめ
・ポプリでリースをおしゃれに
・フォトフレームもより綺麗に
・モイストポプリは色鮮やか


連記事
タイトルとURLをコピーしました