あじさいの花言葉☆ポジティブ・ネガティブな意味を7つ紹介

あじさいの花言葉☆ポジティブ・ネガティブな意味を7つ紹介

6月から7月の梅雨の季節になるとあじさいが見頃を迎えます。ピンクや青のあじさいを見ると、ホッと落ち着きますね。何となく和の風情があって、雨の日に傘を差してあじさいを見るのも楽しいものですね。

あじさいは日本が原産地です。あじさいは3000品種以上ありますが、大きく分けるとガクアジサイとホンアジサイに分けられます。日本原産のものがガクアジサイで、一般的なあじさいはホンアジサイと呼ばれています。

現在一般的なホンアジサイはヨーロッパでガクアジサイを品種改良したものです。ヨーロッパで品種改良されたあじさいはセイヨウアジサイと呼ばれています。丸い手毬のような形に咲いているのがホンアジサイです。あじさいは色や品種によって花言葉が違います。ポジティブな花言葉もあれば、ネガティブな花言葉もあります。あじさいの花言葉について解説していきましょう。

 

あじさいの花言葉☆
ポジティブ・ネガティブな意味を7つ紹介

 

青いあじさいの花言葉を知ろう

青いあじさいの花言葉は「辛抱強い愛情」「忍耐強い愛」です。あじさいの花の色は、梅雨の曇り空に映えて長く咲くので「辛抱強さ」や「忍耐」がイメージされることが花言葉の由来です。

あじさいは江戸時代にオランダ商館の医師として日本に滞在していたシーボルトの好きな花でした。シーボルトは運命の女性お滝さんに出会いましたが、国外追放の身となって最愛の人と引き裂かれました。シーボルトは大好きなあじさいに愛する人の名前から「オタクサ」と学名をつけてヨーロッパに紹介しました。

2度と会えないお滝さんへの想いが「辛抱強い愛」の花言葉の由来になったとも言われています。あじさいの色の秘密は土壌に関係しています。土壌が酸性だと青い花が咲きます。あじさいの花色の素はアントシアニン色素で、アントシアニンとアルミニウムが結合すると青い花が咲きます。酸性土にはアルミニウムが多く溶けているので、あじさいの色は青色になります。

 

ピンクのあじさいの花言葉を知ろう

ピンクのあじさいの花言葉は「元気な女性」です。これはフランスでのあじさいの花言葉です。ヨーロッパの土壌はアルカリ性が多いので、あじさいが赤やピンクに色づきます。フランスではあじさいの咲く6〜7月はカラッと晴れていて過ごしやすい穏やかな季節です。

ピンクの可愛い花の色と気持ちの良い気候から「元気な女性」という花言葉が付けられました。あじさいの花と言われている部分は装飾花で、おしべとめしべが退化しています。花びらに見える部分は実は咢(がく)です。

あじさいの名前の語源は集(あづ)、真藍(さあい)の読みが変化したと言われています。「あづさあい」から「あじさい」になったということですね。意味が、集=集まる、真藍=青い花なので、青い花が集まって咲いている様子からきています。

 

白いあじさいの花言葉を知ろう

白いあじさいの花言葉は「寛容」「気の迷い」です。白いあじさいはアントシアニンという色素を持っていないので、土の酸度により色が変わることはありません。ヤマアジサイは関東では白い花が多く、西日本では濃い青色の花が多く見られます。

あじさい全般の花言葉には花の色が変わることから「移り気」という花言葉もあって、結婚式のブーケにはタブーの花でした。しかし最近では白いあじさいを結婚式のブーケに使うこともあります。

シンプルなブーケが好きなカップルにとっては、白のあじさいは結婚式に選ばれるようになってきました。あじさいが集まって咲く花であることから「家族団欒」や「辛抱強い愛情」という花言葉もあります。ネガティブな花言葉を気にする両親や親戚には、「家族団欒」や「辛抱強い愛情」という花言葉もあることを説明するといいですね。

 

ガクアジサイの花言葉を知ろう

ガクアジサイの花言葉は「謙虚」です。ガクアジサイは花が手毬のような形をしている一般的なあじさいではなく、平らな形をしているあじさいです。真ん中にブツブツした小さな両性花が集まっていて、周りを大き目の装飾花が一重くらい取り巻いて咲いています。

額縁のような装飾花の様子からガクアジサイと呼ばれています。花言葉の「謙虚」は両性花がすべて装飾花に変化した手毬型のホンアジサイに比べて、装飾花が周辺にだけ咲くことに由来しています。ガクアジサイには慎ましく、謙虚なイメージがありますね。

 

ホンアジサイの花言葉を知ろう

ホンアジサイの花言葉は「辛抱強い女性」「元気な女性」です。あじさい全般の花言葉には「移り気」「高慢」「無情」「浮気」「自慢家」「変節」もあります。「あなたは美しいが冷淡だ」「あなたは冷たい」という花言葉まであります。

土壌や時期によって色が変化することから「浮気」や「移り気」といった花言葉につながりました。「冷淡だ」「あなたは冷たい」という花言葉はあじさいの落ち着いた青や藍色の印象に由来しています。あじさいの「高慢」という花言葉は、鮮やかな色でどこでも自然に庭の主人公になってしまうからとも言われています。綺麗な花だとネガティブな花言葉も付いてしまうんですね。

 

フェアリーアイの花言葉を知ろう

あじさいの品種でフェアリーアイというあじさいがあります。フェアリーアイの花言葉は「元気な女性」「家族団欒」「辛抱強い」です。フェアリーアイは2度も色が変わり、咲き方も変わるので人気のある品種です。

5月はピンクのガクアジサイで、八重咲きで薔薇のような華やかな姿をしています。7月になると夏に向けて涼しげなグリーンに変化していきます。10月には赤色の花に変化して、花姿も手毬咲きに変わります。色の変化や花の咲き方の変化も見られるので、母の日の贈り物にも良さそうですね。

 

ダンスパーティーの花言葉を知ろう

あじさいの品種でダンスパーティーというあじさいがあります。ダンスパーティーの花言葉は「強い愛情」「一家団欒」「家族の結びつき」「元気な女性」です。このあじさいもポジティブな花言葉ですね。

星型のピンク色の花が次々と咲いて、花がダンスをしているような賑わいからダンスパーティーと名付けられました。可愛らしいピンクの八重咲きのあじさいで、星が散りばめられたような美しさがあります。このあじさいも母の日の贈り物に人気があります。母の日が終わった頃に庭に植えかえると、翌年も花を楽しむことができます。

 

いかがでしたでしょうか。

あじさいの花言葉でポジティブなもの、ネガティブなものをいろいろ選んでみました。色が七変化することから「移り気」や「浮気」という花言葉が付けられたり、青い色から「冷淡」という花言葉を付けられたんですね。

美しすぎると「高慢」という花言葉が付けられたり、花言葉の背景にはいろいろありますね。小さな花が集まっているので日本では「一家団欒」「家族の結びつき」のイメージが強いようです。あまりネガティブな花言葉に囚われず、綺麗な花なので家で育ててみるのもいいと思います。毎年花が咲きますし、育てやすい花でもあります。

品種が多くて、本当に美しいあじさいもたくさんありますので、贈り物にもふさわしいと思います。ポジティブな花言葉をカードに書いて、あじさいに添えて贈り物にしても喜ばれると思います。

 

まとめ

あじさいの花言葉☆ポジティブ・ネガティブな意味を7つ紹介

・青いあじさいの花言葉を知ろう
・ピンクのあじさいの花言葉を知ろう
・白いあじさいの花言葉を知ろう
・ガクアジサイの花言葉を知ろう
・ホンアジサイの花言葉を知ろう
・フェアリーアイの花言葉を知ろう
・ダンスパーティーの花言葉を知ろう


連記事
タイトルとURLをコピーしました