あやめの花言葉がイキイキした生活をもたらすその理由とは

あやめの花言葉がイキイキした生活をもたらすその理由とはあやめは春と呼ぶにはまだ肌寒い2月頃から咲き始めますが、5月のゴールデンウイークの頃に全盛期を迎え見事に咲きそろいます。ちょうど行楽シーズンと重なり、高原まで森林浴に行くのに最適です。

「いずれあやめか、カキツバタ」という言葉があるように、「あやめ」と「花菖蒲」と「カキツバタ」はよく似ていて、区別するのはとても難しいと言われています。どちらも美しく、立ち姿がそっくりで、私もいつも迷ってしまいます。

調べてみると、花びらの基の部分を見ると違いがわかるそうです。大雑把に区別すると、花びらの基のところが黄色いのが花菖蒲、白色がカキツバタ、そして網目状の模様になっているのがあやめだそうです。

そのあやめにはきっと上品な花言葉が付いているのでしょう。今日は、あやめの花言葉を探って、私たちの生活をイキイキさせる理由を見付けてみたいと思います。

 

あやめの花言葉が
イキイキした生活をもたらすその理由とは

 

「希望」を持ち続けましょう

1994年に公開された「ショーシャンクの空に」の中で忘れられないセリフがあります。『誰にも奪えないものがある。 それは希望だ』

あまりにも有名な言葉なので知っている人もいると思いますが、冤罪で投獄された主人公の言葉です。希望なんて全く見いだせない環境で、希望を捨てるかどうかは、周りの人ではなく、自分が決めること。この映画ではそのことを伝えています。

どうしても希望が持てないときもどうかあきらめないで、希望を持ち続けてください。夢や希望を失わなければ、目標に向かってまた、頑張ることができますよ。

 

「良い便り」を贈りましょう

自分が幸せになる方法で一番簡単な方法は、自分の周りの人を幸せにしてあげることです。でも、幸せにするって、漠然としていて何をすればわからないですね。

そんな時は、手紙を出してみましょう。メールよりは切手を貼った手紙の方がお勧めです。メールでは短い文章になって正しく想いが伝わらないこともあります。きっかけがなかったら年賀状でもいいと思います。

相手が自分のことを考えてくれていることがわかるだけでも幸せな気持ちになりますよ。

 

「消息」を確認しましょう

古い友達がいます。もう知り合ってから20年以上経っていますが、彼女は、海外旅行に行くたびに、現地からポストカードを送ってくれます。ポストカードには昨日食べた夕食の話とか、日本に忘れてきた携帯電話の話とか、大した話ではないけど、ちゃんと彼女の今を伝えてくれます。

離れて暮らしているので、顔を合わすことはめったにないのですが、そうやって相手から連絡があることで、離れていても私のことを思い出してくれるんだなと嬉しくなります。私もまた旅行に行ったらしばらく連絡の取っていない友達にカードを出したいと思います。

 

「信じるものの幸福」を信じます

信じる者は報われるともいうし、信じる者は馬鹿を見るともいうから、どちらが正しいなんて誰にもわかりません。

でも私は、信じて馬鹿を見る方がいいかなと思っています。疑っている心は醜いです。相手を疑っている間はなんだか落ち着かなくて、だまされないように身構えているから、全然前に向かって進むこともできません。

そんなことでは毎日をイキイキと過ごすことはできませんよ。やみくもに誰でも信じろとは言いませんが、自分が信じると決めた人を信じて力強く歩んでいきましょう。

 

「嬉しい便り」が届いたら

嬉しい便りといったら「サクラ咲く」の合格通知。入試試験だったり、昇格試験だったり、資格取得だったり、人によって種類は違いますが、長い間好きなことを我慢して、必死で勉強してきた努力が報われた結果は、夢へのチケットです。

そんな嬉しい便りが届いたら、生活は一気に華やぎ、夢に向かってイキイキと生活できるでしょう。嬉しい便りが届いたら、あなたを応援してくれていた家族や友人たちにも、すぐに報告してください。一緒に喜びを分かち合ってくれる人たちは宝物ですよ。

 

「情熱」を持ちましょう

あやめの花の色は紫をよく見かけますが、白色のあやめも可憐です。なぜか白色のあやめには「情熱」という花言葉があるそうです。

会社に入社したばかりのときは、毎日雑用ばかりだけど、好きな仕事ができる熱意にあふれていました。でも年が経つと次第にマンネリ化し、おざなりに仕事をするようになります。

何年たっても情熱をもって仕事に取り込める人は、熱意を持ち続けることができる強い心がある人なのでしょう。夢を持って仕事に取り組めば、生活にもハリができてイキイキと生活ができるのではないでしょうか。

 

「あなたを大切にします」をあなた自身に

誰かに大切にされる前に、まず、自分自身を大切にしましょう。そして、毎日の生活を丁寧に過ごしましょう。家に帰ってきたら、靴をきちんと揃えて、バッグを元の場所に戻します。

野菜たっぷりの手作りの夕食を食べて、お風呂に入り早目に就寝します。休みの日は早起きして、体を動かします。部屋を掃除して、服にアイロンをかけて、花を買いに行きましょう。

少しずつ丁寧に行動することで、自分自身を大切に感じ、大事に毎日を過ごせるようになります。他の誰でもない、あなた自身を大切にすることがイキイキと生活できる秘訣です。無理をしないで少しずつがポイントです。

 

いかがでしたでしょうか。

「太平記」に、あやめにまつわる恋の話があります。あやめという美しい女官に恋をした源三位頼政公。

天皇が頼政公の気持ちを試すため、複数の美人を一列に並べて、遠くからあやめを見つけることができるかテストしました。すると、頼朝公は相手に聞こえるようにあやめの花の歌を詠み、頬を染めた女性をあやめだと当てることができたというのです。

いつの時代も歌を詠める男性は素敵ですね。私も私のために歌を作ってくる男性に巡り合いたいものです。

 

まとめ

あやめの花言葉がイキイキした生活をもたらすその理由とは

 

・「希望」を持ち続けましょう
・「良い便り」を贈りましょう
・「消息」を確認しましょう
・「信じるものの幸福」を信じます
・「嬉しい便り」が届いたら
・「情熱」を持ちましょう
・「あなたを大切にします」をあなた自身に


連記事
タイトルとURLをコピーしました