アロマの効果を暮らしに☆家族にも大活躍!生活の智慧

アロマの効果を暮らしに☆家族にも大活躍!生活の智慧
アロマの効果を知っていくと、実は洗剤や薬などがなくても、アロマ効果で洗剤や薬の代用を賢く選択することができます!実際に薬などで副作用が出て、困っている人も少なくないですよね。

現代では「ちょっと信じられない!」と言う人も多いのですが、いざアロマの効果を活用した暮らしを実践すると、身体も心も元気に、そしてエコな生活をおくることに気付くはず。

皆さんのお家には、洗剤や掃除用洗剤・鎮痛剤など、薬や湿布などドラッグストアで売られているものが多くありますよね。もし、これらのものが無くなったら、生活が不便になると思いますか?その答えは“NO”です。

もしも暮らしに全く不便を感じないまま、心身や地球に優しいエコ生活が実現するとしたら…、試したくなりますよね。

そこで今回は、アロマの効果を生活の中に取り入れる方法をお伝えします。たくさんの生活の智慧が溢れているので、家族も大喜びしてくれること間違いなし!です。

 

アロマの効果を暮らしに☆
家族にも大活躍!生活の智慧

 

アロマの効果でお掃除

【 アロマの効果を発揮するのは、「エッセンシャルオイル」 】

★ まずアロマとは、aroma=芳香 のことで、自然の植物や果実が持つ香りの芳香成分を意味しています。

・ そして、植物や果実から抽出した精油を、100%のエッセンシャルオイルと言います。

そこに含まれている薬効成分が、人間本来の自然治癒力を高めてくれたり、心を癒してくれたり、身体や肌のトラブルを改善したりしてくれるのです。

そんなエッセンシャルオイル、1~2種類で、あなたの家のあらゆる掃除洗剤と補えるとしたら、エコでなおかつ節約にもなる一石二鳥!それ以上のアロマの効果があります。

【 アロマの効果でお掃除 】

★ トイレ掃除やお風呂掃除の洗剤

・ 水500cc
・ 小さじ1杯のセスキ炭酸ソーダ

これらを混ぜたものに、

★ 殺菌効果などがあるサイプレスやペパーミントを10滴程度、好きな香りのエッセンシャルオイルをブレンドします。

これだけで十分に汚れは落ちてしまいます!

★ 床掃除など

・ バケツに水をはり、ユーカリやラベンダーなどを数滴垂らしたもので、雑巾を洗います。

床まで良い香りがするだけでなく、精油の成分が空気中にも揮発されるので空気清浄にもなります。乾燥した時期には、ユーカリやティートゥリーなどを混ぜれば、風邪予防にもなり一石二鳥です。

 

薬の役目をアロマで

次のアロマの効果は、薬としての役目。とは言っても、エッセンシャルオイルは飲んだり、直接皮膚につけることは禁止されています。では、どうやって薬の役目をするのでしょうか?

★ 芳香浴や湿布、クリームなどにするとアロマの効果が活用できます。

【 アロマの効果を風邪予防に 】

① ティートゥリーを1滴垂らした水でうがい

② アロマディフューザーで、ティートゥリーやユーカリなどの香りを漂わせる。

などなどの方法があります。

また、偏頭痛や火傷など、急に薬が必要になることもあります。偏頭痛の時はユーカリ火傷にはティートゥリーが効果があります。

基本的に刺激が強いエッセンシャルオイルは、直接飲んだり、皮膚につけることは禁止!なのですが、ティートゥリーとラベンダーだけは、「つけても良い」と言われています。

【 ティートゥリーで火傷・怪我対策 】

★ 火傷した箇所にティートゥリーを、綿棒などで塗ります。

・ 切り傷などの怪我にも、ティートゥリーはとても効果があります。薬箱にティートゥリーとラベンダーを常備することをおすすめします。

ただし、あまりに広い範囲の火傷ならば、病院に行ってください。小さな火傷ならティートゥリーで十分完治します。

 

他にもこんな使い方があります

アロマの効果はこれだけではありません。他にも女性が嬉しい、お肌に効果のあるエッセンシャルオイルがたくさんあります。

【 ニキビにも、ティートゥリー 】

★ 先ほどお伝えしたティートゥリーは、肌荒れにも効果があります。

・ ニキビができたらその箇所にティートゥリーを塗ってみてください。あっという間に治ってしまいます。

また、心の元気が無くなった時や、ちょっと元気を出したい時にも、アロマの効果が大活躍します。

【 心に元気がない時に、アロマ効果 】

・ アロマポットやアロマキャンドルで、エッセンシャルオイルの香りと成分を深呼吸をして、身体にたくさん取り入れてみます。

きっと朝目が覚めた時から、気分が明るくなるはず!

【 二日酔いの時の、アロマの効果 】

・ ペパーミントを数滴垂らしたお風呂に入ると良いです。

ペパーミントによって、血行促進や肝臓の働きを高め、アルコールの分解を促進してくれます。ただし、アロマの効果を生活の中に取り入れる時の注意点があります。

【 アロマの効果を活用する際の、注意点 】

★ 小さいお子さん、妊婦さん、授乳中、高血圧やてんかんの持病をお持ちの方は、エッセンシャルオイルによっては使用を控えなければいけないことがあります。

分からない時や心配な時は、エッセンシャルオイルを買う際に、確認してみると安心です。

 

いかがでしたでしょうか。アロマの効果がこんなにあるなんて、ビックリされた人も多いのではないでしょうか。これだけアロマの効果があったら、ただ、その香りを楽しむだけでは、もったいないですよね。

一般的に、「アロマオイル」と呼ばれていることが多いのですが、100%のアロマオイルは「エッセンシャルオイル」と言います。アロマオイルとは、人工香料が含まれているものもあるので、気をつけなければいけません。

人工香料が入っているものでは、効果が全く現れません。多少金額が高くはなりますが、100%自然由来のエッセンシャルオイルを購入してください。

エッセンシャルオイルは大量に使うことはないので、1本あれば結構長持ちします。まずは簡単な風邪予防ができる芳香浴からでも、暮らしの一部にアロマの効果を取り入れてみるのもいいかもしれません。

 

まとめ

暮らしに使えるアロマの効果

・アロマオイルの洗剤を手作り!
・雑巾がけの水に、アロマオイルを数的垂らす
・偏頭痛で悩んだら、ユーカリの芳香浴をする
・ティートリーオイルは、軽い火傷や切り傷にも効く
・ニキビにもティートリーオイルを綿棒で付けて改善!
・二日酔いにはペパーミントのアロマバスでスッキリ
・心が疲れた時こそ、芳香浴で元気に


連記事
タイトルとURLをコピーしました