アスパラガスの育て方☆初めてさんが押さえるポイント

アスパラガスの育て方☆初めてさんが押さえるポイント
アスパラガスの育て方は難しいイメージが先行しがちですが、実はちょっとしたポイントを押さえるだけで、自宅でも簡単に栽培可能!アスパラガスの育て方が簡単なら、チャレンジして食卓に乗せたいですよね。

確かに、アスパラガスの育て方は、手間の多い野菜の部類。しかし手間の多い分だけ、1度大きく育ってしまえば、その後何年も簡単に収穫を楽しむことができちゃいます。

自宅で美味しいアスパラガスを簡単に、しかも何度も収穫を楽しむことができたら素敵ですよね。そこで今回は、初めて栽培にチャレンジするという方のために、アスパラガスの育て方の中で、特に注意したいポイントをお伝えします。

この記事を参考に、ぜひアスパラガスの育て方を覚えて、おいしいアスバラガスの栽培にチャレンジしてみてください。

 

アスパラガスの育て方☆
初めてさんが押さえるポイント

 

アスパラガスの栽培スケジュール

アスパラガスの育て方の前に、まず知っておきたいのは、栽培のスケジュール。アスパラガスは栽培を始めてから収穫できるようになるまで、時間がかかるのが特徴。

【 アスパラガスの育て方☆スケジュール 】

★ 収穫まで、種から育てる場合は2年。市販の大苗を購入して育てる場合でも、1年かかります。

・ 特に種からの栽培は手間が多いので、初めての方は市販の大苗から育てるのがおすすめ。

この記事でも今回はあえて種植えの工程は飛ばし、市販の苗から始めるアスパラガスの育て方をお伝えします。アスパラガスの種の植え付け時期は、3月中旬から4月中旬。苗の植え付けも同じ時期で、この時期に合わせて栽培開始です。

ただ、苗さえ育てば5月から6月頃に、収穫できるようになるのが嬉しいポイント!

 

場所選びと土作り

苗が準備できたら、まずはアスパラガスを育てる場所を決めていきます。アスパラガスの苗は、何年も同じ場所で育て続けることになるので、この場所選びと土作りが重要。

【 アスパラガスの育て方☆場所 】

★ アスパラガスは日当たり、風通し、水はけの良い場所を好みます。特に水はけが悪いと根腐れを起こしやすくなるので注意!

・ 肥料もたっぷりと必要なので、植え付けの3週間ほど前から土に肥料を混ぜて、畑を耕しておいてください。

長く育てていると土の栄養もなくなっていくので、様子を見て適度に追肥を行うのもアスパラガスの育て方のコツです。

 

苗の植え付け

土作りが終わったら、そこに苗を植え付け。アスパラガスの苗は結構大きい!根もかなり大きく成長するので、スペースにはゆとりを持って植えるようにしてください。

【 アスパラガスの育て方☆植え付け 】

★ アスパラガスの育て方では、植える際、アスパラガスの苗の上下に注意!中央の芽の部分が、上になるように植えてください。

・ 根が重ならないようにしっかりと大きく広げて穴に置き、5cmほど土を被せたら終了。

植えつけたらそのまま1年目は芽が出ても収穫せず、苗を大きくすることに専念します。

 

アスパラガスの水やり

アスパラガスの育て方では、水やりにも注意しなければなりません。アスパラガスは乾燥には強いですが、多湿にはあまり強くないのです。

【 アスパラガスの育て方☆水やり 】

★ 常に土が湿っていると、根腐れを起こしてしまうので、水やりは土が乾いてからたっぷり。特にじめじめしがちな梅雨は、意識してチェック!

・ さらに成長の止まる冬はあまり水を必要としないので、水やりの頻度を少し抑えると、翌年元気に芽を出してくれるはずです。

 

アスパラガスの冬越し

そうして育てていき、寒くなってきたら冬越しの準備。この冬越しもアスパラガスの育て方のポイント!

【 アスパラガスの育て方☆冬越し 】

★ 12月頃になると、地上部分の茎や葉が枯れてくるはず…。そうしたら、根元から刈り取ってしまってください。

・ 冬の間、霜が降りると株が弱ってしまうので、寒い地方の方は藁を敷いたりして、霜対策を行うのがアスパラガスの育て方。

また冬は病気にもかかりやすい季節なので、少し注意して毎日の観察を行ってみてください。

 

アスパラガスの収穫

そうして冬を超えて無事2年目の春を迎えれば、いよいよ収穫!暖かくなると次々と芽が出始めるので、その芽が15cmほどになったら収穫時です。大きくなったものから刈り取って行ってください。

【 アスパラガスの育て方☆収穫 】

★ ただし、その際、全て刈り取ってしまうと株が弱ってしまうので、収穫期の終わりごろになったら取るのをやめて、いくつか芽を残しておいてください。

・ 収穫が終わったら追肥を行って、再び残した芽を育てていきます。その後は1年目の繰り返し!

その芽が冬になってまた枯れたら刈り取り、冬を越して春を迎えれば、また美味しいアスパラガスを楽しみ事ができちゃうのです。

 

いかがでしたでしょうか、アスパラガスの育て方をお伝えしてきました。記事内でも何度かお伝えしたように、アスパラガスは育てるのにとても時間のかかる野菜

そのため、ある程度育っている市販の大苗から始めても、収穫までまるまる1年の準備期間が必要になるのが特徴的。しかし、育ち切ってしまえば育てる手間も減り、毎年安定して収穫を楽しみ事ができるようになるのが魅力!

1年目さえ乗り切ってしまえば、枯れる心配も少なくなるのもアスパラガスの育て方の嬉しいポイント。総合的に見ればアスパラガスの育て方は、比較的簡単なのです。

収穫量も多く、1つの株だけでたくさん収穫できるので、家庭菜園初心者の方にもおすすめ!

この記事を参考に、ぜひアスパラガスの育て方をマスターして、自宅で簡単にアスパラガスの栽培を楽しんでみてください。1年目を乗り切って、毎年おいしいアスパラガスを楽しんじゃいましょう!

まとめ

アスパラガスの育て方のポイント

・1年目は収穫せず、育成に専念する
・種と苗の植え付け時期は3月中旬から4月中旬頃
・日当たり、風通し、水はけの良い場所を好む
・スペースにゆとりをもって植え付ける
・水は土が乾燥したらたっぷりと与える
・冬越しは霜と病気対策をしっかりと
・収穫時期は5月から6月頃


連記事
タイトルとURLをコピーしました