この花の名前、英語でなんて言うの?知って得する20選!

この花の名前、英語でなんて言うの?知って得する20選!

何気なく使っているお花の名前も英語と同じ物や日本名があって英語になると別の呼び方になるものってとっても多くて聞いただけでは何のお花なのかよくわからないことがあります!

思い込みってあると思うので、普段よく見かけるお花でも英語にしてみると、驚くこともあるので知っておくと少し自慢したくなるかもしれませんね!

そのまま直訳しているものもあれば、元々語源が外国からであったりすると格好いい名前だったりすることもありますね!知ってそうで知らない花の名前を英語にすると、結構ステキでロマンテッィクな名前になるんです♪

普段英語は全然って方でもお花に名前ぐらなら覚えられるかもしれませんし、サラッと出てきたら周りの反応もいいかもしれませんね♪ちょっとした豆知識程度ですが、知っておくと会話のネタにもなりますし、お花好きにはたまらないと思います!

英語で探していると結構知らない花の名前が出てきたりして日本語でも知らないお花があると気になってどんなお花なのか調べたりして新たな発見が出来て楽しいですよ♪

 

この花の名前、
英語でなんて言うの?知って得する20選!

 

元気なお花「朝顔」

morning glory(モーニング グローリー)英語の響きの方が朝から元気に咲いているって感じが伝わってきます!小学校では定番で皆育てて家に持ち帰り夏休みには毎朝お水をあげ観察していたのを思い出しますね☆

 

日本の代表的なお花「菊」

chrysanthemum(クリサンセマム)ちょっと意外な名前で驚いたのですが、菊だと和って感じがすごくするので日本のお花というイメージが強いですが、英語になったとたん格好いいですよね!略してmum(マム)と言います☆

 

存在感のある「水仙」

narcissus(ナーシサス)水辺に綺麗に咲いている水仙は派手でもないですが、ちゃんと存在感があって白くて真ん中は黄色くて可愛らしいお花ですよね!有名なのがラッパ水仙でdaffodil(ダフォディル)と呼ばれています☆

 

幻想的なお花「睡蓮」

water lilly(ウォーター リリー)字のごとくですね・・・水面にヒョコッと可愛いお花を顔出しています!地下茎から長い茎を伸ばし水面に葉や花を浮かべます。なんとも涼しそうな姿で、とても幻想的で素敵なお花ですね☆

 

優しい色の「すみれ」

violet(ヴァイオレット)お花の色からもわかるようにバイオレット紫の小さな花を咲かせます!ビオラやパンジーも仲間になりますね!パープルもありますが、バイオレットの方が淡く優しい色みですよね☆

 

秋の定番「撫子」

dianthus(ダイアンサス)pink(ピンク)想像つかない響きですが、秋の定番のお花ですよね!カーネーションなどが有名です!子供や女性にも例えられ、和歌にも多く参照され古くから万葉集で詠まれています☆

 

夏の象徴「ひまわり」

sunflower(サンフラワー)船の名前にもありますが、やはり太陽のように明るく大きい夏の代表的なお花ですよね!日光をたくさん浴びて元気良く咲き毎年、花を咲かせてくれます。1本でも綺麗ですが、畑一面ひまわりも気持ちいいものです☆

 

多くの種類を持つ花「百合」

lilly(リリー)何となく日本名とも似ていますね!百合といっても多くの種類がありますので数の多さには驚きます。リリーと聞いて缶詰を思い出してしまうのは私だけでしょうか(笑)そう言えば缶には百合の花があったのを思い出します♪

 

お祝いの代表「蘭」

orchid(オーキッド)高級なお花で有名な蘭ですが、やはり英語でも格好いいです♪ゴージャスでお祝いの時にはかかせないお花となっていますね!お正月や開店のお祝いなどにも贈られて喜ばれるお花となっています。

 

はちみつで有名「れんげそう」

lotus flower(ロゥタスフラワー)レンゲとも呼ばれるハチミツの原料として有名ですね!ゲンゲ(紫雲英)というのが標準和名だそうで、一般的にはレンゲ・レンゲソウとも呼ばれています。

 

雨の似合う花「あじさい」

hydrangea(ハイドランジア)水の容器という意味を持つようですが、雨の季節に咲くというところからは合っているんではないでしょうか!梅雨のジメジメを吹き飛ばしてくれるような綺麗な花を咲かせてくれますよね☆

 

香りが特徴「きんもくせい」

fragrant orange-colored olive(フレグラント オレンジ カラード オリーブ)秋のサインと言いますか、何処からとも無くいい香りがしてきたらこの季節が来たなぁ~と実感します!あんなに小さな花なのにとってもいい香りを放ちます☆

 

春の象徴「桜」

cherry blossom(チェリーブロッサム)どこかで聞いたことがあると思えば・・・松田聖子さんの曲ですね♪まさに春の代表といっていいほどのお花です!春だけでなく日本を代表とするお花ですよね!

 

見た目も可愛い「沈丁花」

winter daphne(ウィンターダフニ)まだ寒い時期にとっても良い香りがするお花を咲かせます!花びらは厚みがあり白に紫で可愛らしいです♪お花のかたまりがこんもりとしていて可愛いんです♪小さな花びらだからこそ、きれいなんでしょうね!

 

鮮やかな彩り「つつじ」

azalea(アザレア)初夏になると鮮やかなピンクや白で和ませてくれますよね!時にはピンクと白の交配したものも見かけます。最近では見かけませんが、花を上手に採れば蜜を吸うことが出来ます♪

 

歌でも有名「ハナミズキ」

flowering dogwood(フラワリング ドッグウッド)別名にアメリカヤマボウシと言い、アメリカで樹皮の煮汁を犬の皮膚病治療に使ったことから名前のdogwoodドッグウッドとなったそうですよ!歌にもありますが、母の日前後が見頃ですね♪

 

紫のカーテン「藤」

wisteria(ウェステリア)紫で綺麗な棚ができる藤棚は有名ですよね!お花は天ぷらにすることもできるそうです♪茎は乾燥させると椅子などの家具にも加工されるんです!贈り物には最適ですよ☆

 

薬にもなる「牡丹」

peony(ピアニー)品種は春牡丹・寒牡丹・冬牡丹があり、それぞれ開花時期も違います!根には樹皮部分を”牡丹皮ぼたんぴ”として、大黄牡丹皮湯・六味地黄丸などの漢方薬の原料にもなります。薬効成分はペオノールといって消炎・止血・鎮痛に効きます!

 

筒型がかわいい「りんどう」

gentian(ジェンソン)別名はエヤミグサ・クタニがあります!本州から四国・九州の湿った野山に自生し秋の晴天の時にだけ咲き、釣鐘型のきれいな紫色をしていて茎の先に上向きにたくさん咲かせます!

 

食べておいしい「よもぎ」

mugwort(マグオート)よもぎと言えば、お餅!という方多いでしょうね。夏から秋に大きくなり目立たない花を咲かせます。香りが独特で春が来たなぁ~っと実感します!おひたしや汁物にも使われ、草餅・天ぷらと幅広く使われます☆

 

いかがでしたでしょうか。

結構知らない名前が多かったでしょう!日本名では想像もつかない名前ばかりで勉強になります(笑)お花の話の中で友人の前でポロッと口に出してさりげなさがいいんですよ!

お!すごい!!って思われるはずですよ♪英語の名前だけでなく、一緒に意味も付け加えてみればもう尊敬の眼差しかもしれませんね!!

何故この名前がついたのかという由来もわかると覚えやすいのではと思います。知ったかぶりではなく、きちんと意味も知った上で皆に教えてあげてくださいね!

知識が身に付くというのは本当に素晴らしい事ですし、勉強は生涯ついてくるものです♪

 

まとめ

この花の名前、英語でなんて言うの?知って得する20選!

・元気なお花「朝顔」
・日本の代表的なお花「菊」
・存在感のある「水仙」
・幻想的なお花「睡蓮」
・優しい色の「すみれ」
・秋の定番「撫子」
・夏の象徴「ひまわり」
・多くの種類を持つ花「百合」
・お祝いの代表「蘭」
・はちみつで有名「れんげそう」
・雨の似合う花「あじさい」
・香りが特徴「きんもくせい」
・春の象徴「桜」
・見た目も可愛い「沈丁花」
・鮮やかな彩り「つつじ」
・歌でも有名「ハナミズキ」
・紫のカーテン「藤」
・薬にもなる「牡丹」
・筒型がかわいい「りんどう」
・食べておいしい「よもぎ」


連記事
タイトルとURLをコピーしました