はっか油を使いこなす☆家庭に一本欲しい7つの理由

はっか油を使いこなす☆家庭に一本欲しい7つの理由
はっか油はスッとした清涼感が特徴ですが、その使い勝手の良さは口コミで広がり、年齢性別問わず大人気のオイル。

「万能オイル」とも呼ばれ、リピーターも多いはっか油、効能を詳しく知って使いこなしたいですよね。

はっか油の原料はシソ科の多年草であるハッカ草で、爽やかな香りは主にメントールやカルボンといった成分によるものです。そして、天然のハッカで作られたものだけが、「はっか油」と名乗ることができる、というルールがあります。

更にパッケージに「食品添加物」と記載されているはっか油なら、口に入れても大丈夫!この2点さえチェックすれば、安心してはっか油を買うことができるのも魅力です。

はっか油を手に入れたらあとは自在に使いこなすだけ!生活のどんな場面で役立つのか、早く知って効果を試してみたいですよね。そこで今回は、はっか油の効能を最大限に活かして、暮らしに役立てる7つのコツをお伝えします。

 

はっか油を使いこなす☆
家庭に一本欲しい7つの理由

 

害虫退治に効果あり

殺虫剤を使いたくない時に、役立つのがはっか油です。

【 害虫退治にはっか油 】

★ 蚊・ゴキブリ・蟻などの迷惑な害虫は、はっか油の成分であるメントールが大の苦手

・ 家の中の蟻退治なら、蟻の通り道にはっか油を染み込ませたコットンを置けばOK!メントール成分の効果で2、3日もすれば蟻は寄り付かなくなります。

香りが薄くなると効かなくなりますが、様子を見てはっか油を足していけば効果は続くはず。蚊よけなら網戸やカーテンに、ゴキブリよけならキッチンに、と害虫の発生場所を狙って使えば殺虫剤を使わずに済んじゃうのです!

また、網戸に使う場合は広範囲に使えるはっか油スプレーがおすすめ!はっか油スプレーは自宅でも簡単に作ることができるので、試してみてはいかがでしょうか。

【 害虫退治に役立つ、はっか油スプレー 】

★ 作り方 ★

・ 精製水40ml
・ 無水エタノール(ドラッグストアで購入できます)5ml
・ はっか油15~20滴

…を、スプレー容器に入れて良く混ぜれば完成!

ただし、時間が経つとはっか油スプレーの成分が変化するので、1週間程度で使い切るようにしてください。

 

玄関に1本、においの悩み解消

はっか油には消臭効果・殺菌効果も期待大!お出かけ前は靴の中にスプレーすれば、においの心配も不要ですし、帰宅後にはっか油を垂らした新聞紙を丸めて入れれば、においと同時に湿気も取れるので靴も長持ちします。

【 はっか油の、消臭効果 】

★ 靴の中にはっか油を使えない素材の場合は、インソールを入れてそこへはっか油を使えば安心。

・ 玄関の隅やマットにスプレーしておけば、急な来客にも慌てずにすみ、いつでも爽やかな香りでお客様をお迎えできて便利です。

 

ハウスキーピングもお手の物

はっか油を掃除・洗濯に使った後の清涼感は一度味わうとやめられません。

【 掃除に活躍!はっか油の使い方 】

★ 例えば掃除機の紙パックを新しいものと交換する時、紙パックの中に1滴使えば排気臭いも気になりません。

・ 拭き掃除にはバケツに張った水に1滴(多くても2滴程)垂らして雑巾を濡らし、しっかり絞って床を拭けばベタつかず、スッキリした拭きあがりに!

・ 洗濯物を部屋干しする際には、ハンガーに干した後はっか油スプレーをシュッとひと吹きすれば、部屋干し臭を抑えられます。

はっか油を掃除洗濯に使えば家の空気はいつも爽やか。これなら毎日の家事も気持ちよくこなせるはず。

ちなみに猫ははっかの香りが苦手。はっか成分自体も猫の身体では分解・解毒できない仕組みになっているので、特に床掃除に使う際は直接舐められないように、気を配ってあげると安心です。

 

シャンプーに1滴入れて頭皮サッパリ効果

はっか油は消臭・殺菌効果と共に、頭皮の脂を落とす作用があるのでバスタイムにも役立ちます。汗をかいた日は早くお風呂に入って、頭皮のベタつきや臭いを洗い流したいもの。

【 頭皮サッパリ!はっか油の使い方 】

★ そんな時には普段使っているシャンプーに、はっか油を1滴(多くても2滴まで)をプラス。あっという間にはっかの香り溢れる、さっぱりシャンプーにランクアップできます。

・ 後はいつも通りに洗髪すれば、皮脂汚れも汗臭さも流れてスッとした洗い上がりに!

そして、はっか油シャンプーは使用後に頭が軽くなるので、頭痛の時にもおすすめです。

 

マスクに使って鼻づまり対策

花粉症やハウスダストなどのアレルギーや風邪の時に手放せないのがマスク。このマスクにはっか油のメントール成分を活かさない手はありません。

刺激が強いので鼻詰まりを解消する効果は高いのですが、その反面で直接肌に触れると肌荒れを起こす可能性もあります。しかし少しの工夫をすれば安心して使用できるので大丈夫。

【 鼻づまり対策にも、はっか油 】

★ 一例として、マスク数枚とはっか油を染み込ませたコットンを一緒に、ビニール袋に入れておけば、適度なメントール成分を含んだはっか油マスクが作れます。

・ これなら一度作っておけば、袋から取り出すだけで簡単に使えるはず!

どうしても早く効果が欲しい時は、マスクの外側か紐にはっか油を使えば、肌あれも心配せず使用できて便利です。

 

胃もたれ・乗り物酔いにもはっか油

はっか油の主成分であるメントールには、滞った胃腸の活動を促す効果があります。その理由は、はっか油の化学成分であるメントールが、脳の自律神経の働きを司る部分に届き、胃腸の動きを調整するというメカニズムによるもの。

香りだけで弱っている胃腸の活動まで助けてくれるなんて、はっか油のオールマイティさには、驚かされるのではないでしょうか!

【 胃もたれ・乗り物酔いにはっか油 】

★ 胃腸の調子がイマイチな日や、旅行先での乗り物酔いが心配な日、はっか油を染み込ませたハンカチをポケットに忍ばせておけば、安心して出かけられます。

・ ジッパー式のビニール袋に、コットンとはっか油を一緒に入れ、必要な時だけ袋の口を開けて嗅ぐようにすれば、香りも長持ち!

 

水に1滴入れてマウスウォッシュにも

【 マウスウォッシュにも、はっか油 】

★ コップの水にはっか油を垂らせば、マウスウォッシュとして使うこともできちゃいます!

・ 歯磨きの時に、食後のうがいに、人と会う前のエチケットが気になる時に、パッと作って使えて便利。はっか油は刺激が強いのでコップに1滴あれば充分な量と効果が得られます。

しかし、はっか油をマウスウォッシュとして安全に使用するには、ひとつだけルールがあります。

★ それはパッケージに食品添加物と記載されているかを確認すること!

記載があれば安心して口に入れられますが、記載がなければ口に入れるのに適した製造過程ではないということなので、マウスウォッシュとしての使用はおすすめできません。

このひとつだけを確認すれば大丈夫。爽快な使用感でお口も気持ちもサッパリできちゃいます!

 

いかがでしたでしょうか、はっか油の頼もしさを知れば知るほど、手に入れたくなるのではないでしょうか!平均して1本1,000円以内で買えますし、毎回の使用量も少ないので1度購入すれば長く使えるのも魅力。

ドラッグストアやインターネットで探せば簡単に買えますので、思い立った日にすぐ購入、使用できるのも嬉しいのがはっか油です。

そんなはっか油、なんと江戸時代から親しまれているという記述があるから驚き!飴やガム、アイスクリームなどの食品からハウスキーピング・アレルギー対策まで、多岐にわたり役立つ理由を知れば、約400年前から使い続けられていることにも納得できます。

はっか油を使い慣れてきたら、自分なりのアレンジ方法を見つけて自由に使いこなして、楽しんじゃいましょう!

まとめ

はっか油の様々な使い方

・殺虫剤がなくてもできる害虫対策
・玄関に置けば靴のニオイの心配無用
・掃除に使って家中の空気を爽快に
・頭も気持ちもスッキリ、はっか油シャンプー
・手作りはっか油マスクで鼻詰まり対策
・メントールの香りは胃腸の味方
・コップに1滴でお手軽マウスウォッシュ


連記事
タイトルとURLをコピーしました