美味しい実がなるズッキーニの育て方と美味しい食べ方

美味しい実がなるズッキーニの育て方と美味しい食べ方
イタリア料理の食材としても人気が高い、ズッキーニの育て方をマスターして、自分の家庭菜園で気軽に栽培し、美味しく食べる事が出来たらオシャレで素敵ですよね。

ズッキーニって、自分で育てられるイメージが無いなぁ…」と、思われるかもしれませんが、ズッキーニは病害虫対策や、支柱立て、人工授粉をしてあげれば、そこまで栽培が難しい訳ではありません。さらに、低カロリーで、カリウムやビタミンを豊富に含んでいる為、栄養満点の野菜なのです!

今回はご自宅で簡単に出来るズッキーニの育て方について、お伝えします。ズッキーニを美味しく食べる為のレシピについても取り上げていきますので、家庭菜園に興味がある方や、ズッキーニを食べてみたい方も、ぜひチェックしてみてください。

茎を伸ばして成長する為、支柱を立ててサポートしよう

それではまず、ズッキーニの育て方において必要な物を準備しましょう。

・ズッキーニの苗
・大きめのプランター
・底石
・培養土
・支柱

ズッキーニの育て方において重要な点は、葉が鮮やかな緑色をしており、しっかりとした茎が生えている苗を選んで購入する事です。本葉が5枚ほど生えているものを選べば、購入してすぐにプランターに植える事が出来ます。

プランターは、大きめのものを選ぶ事がポイントで、収穫量を確保する為には、1つのプランターにつき、1株を育てるようにする事が重要です。また、ズッキーニは茎を伸ばしながら大きく育つ野菜ですので、50~60㎝のサイズの支柱を、中央に1本立て、紐で結ぶようにして茎をサポートしましょう。

 

水の量はこまめに判断し、ズッキーニを乾燥させないようにしよう

4月から5月中旬に、ズッキーニの苗の植え付け作業をしましょう。ズッキーニの育て方は、以下の通りです。

1. プランターに、底石を入れる。

2. プランターの八分目くらいの高さまで、培養土を入れる。

3. 根鉢よりも少し大きく、植え穴を掘り、水を含ませる。

4. 苗を植え付け、株元を優しく押さえて、土に安定させる。

5. 底から流れ出るくらいに、たっぷりと水を与える。

ズッキーニの育て方のポイントは、水を与える頻度です。植え付け後から、収穫までは、「土が乾燥しているな」と感じた時に、水を与えるくらいのペースで、水を切らさないよう心掛けましょう。逆に、収穫時には水分を多く必要としますので、乾燥させないよう、量を調節する事が大切です。

 

病害虫対策・人工授粉をして、美味しい実を付けるサポートをしよう

病害虫対策をして、成長をサポートする事も、ズッキーニの育て方において大切です。ズッキーニはうどんこ病や、アブラムシなどの被害にかかりやすい野菜ですので、高温多湿を避け、不要な葉を取り除き、風通しを良くしてあげる事によって、予防しましょう。もし、被害を見つけてしまった場合は、薬剤を使うなどして、すぐに駆除するようにしてください。

また、ズッキーニは、おしべとめしべを別の花に付ける植物ですので、自然条件では着果までに時間が掛かってしまいます。花を咲かせたら、雄花を摘み、雌花の柱頭にこすりつけるようにして人工授粉をしてみましょう。

 

収穫後は、新聞やラップに包んで保存しよう

花を咲かせて一週間ほど経てば、ズッキーニの収穫が出来ます。20㎝ほどに成った実を、ハサミで切り取るようにして収穫をしましょう。

収穫後は、実をカットしていない状態であれば、新聞紙やラップに包んで常温保存し、1ヵ月程で食べるようにしましょう。カットした場合は、ラップに包み、冷蔵庫の野菜室に入れれば、4日程持ちます。

 

ズッキーニ本来の食感を楽しめる、サラダやチャンプルーを作ってみよう

ズッキーニの育て方をマスターし、収穫に至ったら、自分で作ったズッキーニを美味しく食べて、達成感に浸りましょう!

簡単に出来る、ズッキーニのサラダと、ズッキーニチャンプルーのレシピをお伝えします。

ズッキーニのサラダの作り方

1. 醤油(小さじ2)、オリーブオイル(大さじ1)、砂糖(小さじ2分の1)、レモン汁を少々混ぜる。

2. ズッキーニをピーラーでむき、水にさらす。

3. 水気を切ってお皿に乗せ、1と混ぜ合わせる。

ズッキーニチャンプルーの作り方

1. ズッキーニを一口サイズの大きさに切る。

2. 豆腐をキッチンペーパーで包み、500wのレンジで3分ほど加熱したら、水気を切って一口サイズの大きさにする。

3. ごま油(大さじ1)をフライパンで熱し、豆腐をこんがりと焼いたら、一度取り出す。

4. さらにごま油(大さじ1)を加え、ズッキーニと豚肉を炒めた上で、豆腐を再び混ぜる。

5. 醤油(大さじ1)、酒(小さじ1)、塩少々と、溶き卵を加えて混ぜ合わせる。

 

今回は、家庭菜園で簡単に出来る、ズッキーニの育て方と、美味しく食べる為のレシピについて詳しくお伝えしました。自分で育てたズッキーニをご家庭で美味しい料理に使う事が出来たら、オシャレですし、達成感もひとしおですよね。

毎日の水のチェックはもちろん、支柱立てや、病害虫の対策をしたり、人工受粉をする事が、ズッキーニの育て方のポイントです。ズッキーニ本来の食感をそのまま楽しみたいのであれば、サラダして、サッパリと食べられますし、ズッキーニチャンプルーは、大人にも人気が高い、おつまみにもピッタリなメニューです。

今回の記事で、野菜の栽培に興味が湧いたら、ズッキーニの育て方を試し、ぜひあなたも家庭菜園に挑戦してみましょう!


連記事

タイトルとURLをコピーしました