クラリセージで女性の困った症状を撃退する方法

クラリセージで女性の困った症状を撃退する方法
シソ科の植物ながら、どこか甘くふんわりとした香りが印象的な、クラリセージ。ベルガモットやラベンダーとはまた違った、ミステリアスな香りに惹きつけられますよね。

「女性の強い味方」として、エッセンシャルオイルの人気が高い植物ですが、実際にどのような効果があるのか分からないという方は多いのではないでしょうか。実は、女性特有の症状や、女性が悩みやすい肌トラブルの緩和にも、クラリセージは一役買ってくれます!香りを嗅げばリラックス効果ももたらしてくれるので、精神的に不安になりやすい女性の味方にもなってくれます。

今回は、クラリセージの力を借りて女性の困った症状を撃退する方法をお伝えします。どのような効果があるのか気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

女性ホルモンに似た成分が、月経不順や更年期障害を抑えてくれる

クラリセージには「スクラレオール」という成分が入っています。この成分は女性ホルモンの一種、エストロゲンとよく似ているといわれています。この成分を使用する事によって、ホルモンバランスの乱れによる女性特有の症状を緩和してくれるのです。

例えば、子宮強壮作用によって無月経や少量の月経といった月経不順に効果があります。また、制汗作用があるので、体がほてり、いきなり大量に汗をかいてしまう更年期障害の症状にも効果的です。

40代に入るころから、エストロゲンが減少していくために起こる更年期障害は、鬱っぽくなったり、イライラしたりと精神的にも辛い症状です。

しかしながらクラリセージの匂いにはリラックス効果もありますので、そのようなトラブルでお悩みの女性にとって、心強い味方となります。アロマの力を借りてホルモンバランスを調整し、いきいきとした身体を手に入れる事が出来たら素敵ですよね。

酢酸リナリルが緊張をほぐし、スキンシップを取りやすくしてくれる

クラリセージのリラックス作用の元となる成分が、「酢酸リナリル」というものです。この成分をラベンダーよりも多く含んでいるほど、クラリセージはリラックス効果に優れています。

そのため匂いを嗅ぐことで心を落ち着かせ、全身の力を抜く事が出来ます。性欲を増す効果もあり、かつては媚薬として使われていた歴史もあります。彼氏・旦那さんを愛しているものの、性関係となると緊張してしまうという女性に、クラリセージは効果的です。

「性的な悩みは周りの人にも相談しにくいなぁ…」とお困りの女性は、クラリセージを使ったマッサージをパートナーに頼んでみてはいかがでしょうか。同じく催淫作用があるジャスミンやイランイランなどと混ぜて使うことで官能的な気持ちになり、愛が深まります。

皮膚の炎症を抑制するので、肌トラブルも軽減してくれる

ホルモンバランスの乱れに伴って起こりやすい症状が、ニキビなどの肌荒れですよね。クラリセージには皮脂バランスを整える効果もあるので、スキンケアに使う事によって、そのような困った症状を軽減してくれます。

普段使っている化粧水100mlに、クラリセージを2滴垂らしてよく混ぜて使う事によって、肌のテカリを抑えてくれます。簡単な使用方法ですし、オイリー肌の人には朗報ですよね!

また、クラリセージには皮膚の炎症を抑え、抗菌する作用もあります。「ニキビを潰してしまった…」という場合でも、綿棒を使ってピンポイントに、この化粧水を塗り込む事でスピーディーに回復するサポートをしてくれます。

香りを嗅げば、パニックや精神的不安を落ち着かせてくれる

女性はとても繊細な心の持ち主が多いので、生理中や更年期でなくとも、日頃の疲れが蓄積すると鬱っぽくなったり、いきなり泣きそうになってしまったり、感情が爆発してパニックになることもありますよね。

そのような精神的不安にも、クラリセージの「抗うつ作用」の力を借りましょう。ハンカチにエッセンシャルオイルを2滴ほど含ませる事で、外出先でもリラックスする事ができます。

また、「家で匂いを嗅ぎたいけれど、アロマディフューザーを持っていない…」という方は、お湯を張ったマグカップにオイルを垂らすだけでも、香りが広がります。

鎮静作用があるので、自分を責めたり不安になってしまうことが多い女性の方も、お守り代わりとしてクラリセージの香りを持ち運ぶと良いでしょう。緊張しやすいプレゼン前や会議前、試験前など自分のタイミングで使ってみてください。アロマの力によって、自信をもって臨む為のスイッチを入れるきっかけを作れたら素敵ですよね。

 

今回は、クラリセージで女性の困った症状を撃退する方法についてお伝えしました。ホルモンバランスの乱れによる不調は、心身共に辛く、なんとかしてスピーディーに切り抜けたいと感じますよね。

クラリセ―ジは女性特有の症状に対する作用においても万能で、「ホルモンバランスの調整」「抗うつ作用」「鎮静作用」「催淫作用」「抗菌作用」などが感じられます。身体の不調を整えるだけでなく、マッサージやスキンケアに使う事で、美しい身体を手に入れる事が出来る点も嬉しいですよね。

アロマの力を借りれば、一人では解決する事が難しい症状を少しでも軽減することが可能になります。この記事を読んで興味が湧いた方は、まずは少量から試してみましょう。


連記事

タイトルとURLをコピーしました