観葉植物の種類☆飾り方や置き場所で選ぶ、7つのおすすめ

観葉植物の種類☆飾り方や置き場所で選ぶ、7つのおすすめ
観葉植物の種類は様々あります。日向を好む観葉植物の種類もあれば、日陰を好む観葉植物の種類もあり、湿気に強いものから乾燥を好むものまで、多種多様!そのため観葉植物を育てるなら、その特徴に合った環境で育ててあげることが大切になります。

特に育てる上で大切なのが明るさです。育てやすい明るさには大きく分けて、日光の当たる日向。カーテン越しなどに日光の当たる明るい日陰。日光の当たらない日陰。光の少ない暗い日陰の4種類があるのです。

この条件に合った場所に見合った、それぞれの観葉植物の種類を選ぶことで、より生き生きと鮮やかに育ちます。自分の家に適した観葉植物の種類の特徴、気になりますよね。

そこで今回は、飾り方や置く場所別に、おすすめの観葉植物を7つお伝えします。ぜひこの記事を参考に、観葉植物の種類の環境にあった場所で、より生き生きと育ててください!

 

観葉植物の種類☆
飾り方や置き場所で選ぶ、7つのおすすめ

 

ポトスはリビングに

まだら模様の葉っぱが美しいポトスは、定番中の定番!

【 リビング向きの観葉植物の種類、ポトス 】

★ ポトスは耐陰性がある上、湿気にも強く、直接日光の当たらない室内ならば、基本的にどこでも育てることができるのが、ポトス。

・ また育て方も簡単で、観葉植物を育てたことのない初心者の方でも、安心して育てることができる観葉植物の種類です。

特に大きな葉っぱを付ける蔓はアレンジがしやすいため、様々なスタイルで楽しむことができます。シンプルな部屋にもおしゃれな部屋にも合うため、普段過ごすリビングにおすすめです。

 

日光が好きなサンスベリア

あまり日光を好まない観葉植物の種類は多く、直射日光に当たり続けると枯れてしまうことがあります。そんな中、サンスベリアなら強い日差しの当たりやすい玄関でも安心して育てることが可能です。

【 日光に強い観葉植物の種類、サンスベリア 】

★ 空気の清浄効果が高いことでも有名で、家の顔である玄関の空気を清潔に保ってくれます。

・ 育てる際には水をあまり与えすぎないようにしてください。

サンスベリアは乾燥を好むため、水を与えすぎると根腐れを起こしてしまうことがあります。乾燥した日のよく当たる場所で良く育ちます。

 

モンステラで寝室や書斎をおしゃれに

大きな内輪型の葉っぱがおしゃれなモンステラは、日当たりの悪い場所でも良く育ち、寝室や書斎など日の差し込み難い部屋にも飾ることができる観葉植物の種類です。

その独特な容姿からインテリアとしての人気がとても高く、空気清浄効果もあるため日々の疲れを癒すのにも最適です。

【 直射日光を避けたい観葉植物の種類、モンステラ 】

★ 日当たりが悪くても育ちやすい反面、直射日光は苦手で、日に当たると日焼けしてしまうことがあります。

そのため窓際などに置く際には直射日光の当たらない様、カーテン裏などに置いてあげてください。

 

バスルームでも良く育つアジアンタム

小さな葉っぱが多く生い茂る様子が可愛らしいアジアンタムは、湿気に強い観葉植物の種類。そのため、普通は植物を育てにくいバスルームでも栽培を楽しむことができます。

【 バスルームに適した観葉植物の種類、アジアンタム 】

★ 逆に乾燥が苦手で、乾燥すると葉っぱがチリチリに枯れてしまいます。

・ 枯れた葉は元に戻らないため、その枝は根元から切ってしまうしかありませんが、乾燥さえしなければ枯れにくい種類の植物です。

 

フィカスプミラでトイレを爽やかに

白と黄色のまだら模様をした葉っぱがおしゃれなフィカスプミラも、アイアンタム同様湿気の高い場所を好むため、トイレでもよく育つ観葉植物の種類です。そのため乾燥に弱く、水やりの際にも土が乾燥しない様にたっぷりと与えます。

【 トイレにも飾れる観葉植物の種類、フィカスプミラ 】

★ 耐陰性もあり、多少暗い個室内でも育てることが可能です。

・ ただし、完全な暗闇では元気がなくなってしまうため、トイレで育てる際にはカーテン越しに日光の当たる窓際などがおすすめです。

 

棚や台の上に飾って楽しめるサボテン

棘の付いた姿が有名なサボテンは、その育てやすさも相まって大変人気の高い観葉植物の種類です。

【 自在に楽しめる観葉植物の種類、サボテン 】

★ その種類も多岐にわたり、自分好みのサイズや形の種類を育てられることが魅力です。

・ 特に手のひらサイズのサボテンは室内でも育てやすく、水やりの手間も少ないことから棚や台の上に飾る小物としておすすめです。

 

上から吊るして飾るシュガーパイン

観葉植物の種類の中にはアイビーやポトスの様な、つる性が多く存在します。そんなつる性の観葉植物を飾る際におすすめなのが、高い所からつるを垂らして飾る方法。垂れたつるが部屋をおしゃれに彩ってくれます。

【 つる性の観葉植物の種類、シュガーパイン 】

★ そんなつる性の観葉植物の種類の中でも、特におすすめなのがシュガーパイン!

・ 小さな5枚の葉っぱを広げる姿が可愛らしい植物で、条件によっては花を咲かせることもあります。

 

自宅のいろいろな場所で楽しめる、おすすめの観葉植物の種類はいかがでしたでしょうか。今回お伝えした7種類以外にも、様々な観葉植物の種類があります。

その1つ1つに特色があり、育ちやすい環境があるので、観葉植物を育てる際には栽培の前によく、その植物の特色を調べることがおすすめです。特に育ちやすい日当たり、温度、湿度、水やりの量の4つを知っておくと栽培の難しい観葉植物でも、ぐんと枯れにくくなります。

勿論育てにくい観葉植物の種類だけでなく、ポトスやサボテンのような育てやすい上に世話の手間の少ない植物もたくさんあります。自分の生活スタイルに合った観葉植物を見つけることが大切。

初心者の方も、ぜひこの記事を参考に、観葉植物の栽培にチャレンジしてみましょう!

 

まとめ

飾る場所別、おすすめの観葉植物

・リビングには定番のポトス
・日当たりの良い玄関にサンスベリア
・寝室におしゃれなモンステラ
・バスルームには湿気に強いアジアンタム
・トイレにはフィカスプミラ
・小物として楽しめるサボテン
・吊るして飾れるシュガーパイン


連記事
タイトルとURLをコピーしました