アロマストーンを使ってお部屋を快適にする7つの方法

アロマを手軽に楽しみたい場合、アロマポットやディフーザー、キャンドルなど、様々な方法があります。その中でも、アロマストーンは電気も火も使わないため、経済的でエコにもなります。さらに、小さい子供がいる家庭でも安心して使えます。

アロマストーンは、使い方も簡単です。お部屋において、アロマオイルを垂らすだけで、香りがお部屋に拡散します。また、オイル自体を熱さないため、オイルが変質することもありません。さらにお手入れ方法も、さっと拭くだけととても簡単です。手間もかからず、エコなアロマストーンを活用しない手はありません。ここではアロマストーンを使ってお部屋を快適にする7つの方法をお伝えします。

 

アロマストーンを使って
お部屋を快適にする7つの方法

 

玄関に置いて気分をリフレッシュ

アロマストーンには様々な種類があり、垂らすアロマオイルの量で香りの強さが変わってきます。玄関に置くアロマストーンには、とにかく自分が好な香りを選ぶことをオススメします。香りが弱くなってきたと思ったら、朝出かける前にアロマオイルを一滴垂らしましょう。帰ってきたときには、自分の好きな香りが玄関に広がっていて、家に帰りつくのが楽しみになります。

 

トイレにはデオドラント効果の高いシトラス系

トイレでもアロマストーンは活躍してくれます。人工的な消臭剤の香りは、人によっては不快に思う場合もあります。また、便座に向かって使う消臭剤の場合、次に入った人が、香りにむせ返ってしまうなんてことも。その点、アロマストーンなら、自然な香りがトイレ全体に常に広がり、香りの強さも垂らす量で調整が可能です。

使用するアロマオイルはデオドラント効果の高い、ビターオレンジやベルガモットがオススメです。ただし、同じシトラス系でも、レモンやグレープフルーツにはデオドラント効果は望めないので、ブレンドして使用すると香りの幅も広がるでしょう。

 

リビングはリラックス・リフレッシュで2個置き

生活のほとんどをそこで過ごすリビングは、リラックスもしたいし、リフレッシュも必要です。なので、2個用意すると解決します。例えば、朝はリフレッシュの方、夜はリラックスの方と使い分けできるようと、毎日オイルを選ぶのも楽しくなります。

ただ、一つ注意しないといけないのは香りの持続時間です。少量で半日、たくさん使用すると2、3日香りが続くので、リビングに使うアロマオイルは少量を心掛けましょう。

 

寝室は安眠効果を重視する

寝室に置くアロマストーンは、安眠効果のあるジャスミン、ラベンダー、ローズなどのオイルを使うと、質の良い睡眠をとることができます。オイルを垂らしてすぐの時は香りの強く、きつく感じるかもしれません。それを防ぐためには、帰宅後すぐや、お風呂上りにアロマオイルを垂らしておきます。そうすると、眠くなる時間には部屋に香りが広がって、気持ちよく眠りにつけるでしょう。

 

ベランダには忌避効果の高いオイルを

アロマストーンを置くのは、何も室内だけとは限りません。ベランダや鉢植えの近くに置いて、忌避効果の高いレモングラス、シトロネラ、ヒバなどのアロマオイルを使いましょう。昆虫が寄ってきにくくなります。外の風が気持ちいい春先や、秋の夕方など、窓を開けたいけど蚊や子バエが一緒に入ってくるのを防ぐことができます。

また、ベランダ菜園をしている人には、害虫を予防する意味でも、是非取り入れてほしいと思います。

 

キッチンに置いてゴキブリ対策

なんと、アロマストーンはゴキブリをも寄せ付けないパワーを秘めています。使用するアロマオイルは、スペアミントが一番おすすめです。その他にもクローブ、シナモン、ベチパーなどに高い効果があるいわれています。

アロマストーンをキッチンの流しの下など、ゴキブリが出そうなところに置くだけで、撃退することができるなら是非活用してみましょう。スパイス系の香りは好みがはっきり分かれるため、あまりにきついようならオレンジなどのシトラス系のアロマオイルとブレンドするといいでしょう。

 

洗面所はリフレッシュ効果重視

朝、顔を洗って歯磨きをするとき。洗濯物を回すときや取り出すとき。お風呂上りでさっぱりしたとき。洗面所は、気持ちがすっきりする場面で使うことが多い場所です。

それなら、やはりリフレッシュ効果の高いアロマオイルを置いて、いつでも気分を新鮮に保てるようにすると、眠い朝でも、選択が面倒な時でも気持ちのコントロールを上手に行うことができます。ローズウッドやシトラス系、ミント、ユーカリ、ローズマリーなどがオススメです。

 

アロマストーンはいろんなお店で取り扱っていて、数多くの種類があります。シックなものから可愛らしいものまで、大きさやモチーフも種々あり、集め出すと止まらなくなる魅力も持っています。しかも、アロマストーンは部屋にひとつしか置けないわけではありません。インテリアとしても抜群の仕事をしてくれるアロマストーンを活用して、快適なアロマライフを手に入れましょう。

 

まとめ

アロマストーンを使ってお部屋を快適にする7つの方法

・玄関に置いて気分をリフレッシュ
・トイレにはデオドラント効果の高いシトラス系
・リビングはリラックス・リフレッシュで2個置き
・寝室は安眠効果を重視する
・ベランダには忌避効果の高いオイルを
・キッチンに置いてゴキブリ対策
・洗面所はリフレッシュ効果重視


連記事