お洒落に和風空間!お香の正しい楽しみ方

お洒落に和風空間!お香の正しい楽しみ方
非常に多くの香りや形の種類がある、お香の正しい楽しみ方を知り、雅な空間を演出する事が出来たら、オシャレですよね。

私たち日本人にとって親しみのある、落ち着いた香りを嗅ぐ事で、リラックス効果を感じられる事はもちろん、気分転換や、勉強中・仕事中などの、集中したい場面でも力を発揮する事が出来そうです。

お香は、スティックタイプやコーンタイプ、蚊取り線香タイプなどの形があり、燃焼時間もそれぞれのタイプによって異なっています。正しい使い方を知れば、場所や気分によって、香りを使い分ける事も可能です。

そこで今回は、お香のタイプや、正しい使い方について、お伝えします。「お部屋を和風の空間にして、まったり落ち着きたい!」と考えている方もぜひ、参考にしてみましょう。

使う場所や用途によって、香りや形を選ぶ事がポイント

お香には、香料のみで作られた日本式と、竹などに香料を塗る事で作られたインド式の二種類があります。形も、私たち日本人にとって親しみのあるお線香をはじめ、細長いスティックタイプ、蚊取り線香タイプ、円錐型をしたコーンタイプなどがありますので、使う場所や用途に合わせて、種類を選ぶ事がポイントです。

燃焼時間も形によって異なっており、大きさにもよりますが、スティックタイプであれば約15分、コーンタイプであれば約10分ほど香りを楽しむ事が出来ます。

また、火を使わずに楽しめる、匂い袋も、持ち運びが出来たり、タンスの中にしまえる点が注目され、近年では外国人旅行者が日本で買うお土産としても、人気を浴びています。

 

火を付け、煙が出た事を確認したら、安定した場所にお皿を置く。

火をつける事によって香りを楽しめる、スティックタイプやコーンタイプ、蚊取り線香タイプなどのお香の使い方は、以下の通りです。

1. ロウソクやライターなどを使い、お香の先端部分に火をつける。(コーンタイプは小さい為、手で持ったまま着火すると危険です。お香をお皿の上に置いた状態で着火しましょう。)

2. 火をつけたら、軽く振るか、息を吹きかけて火を消す。煙が出る事を確認したら、お香立て、またはお皿の上に置く。

3. 机の上など、安定した場所にお皿を置いて、香りを楽しむ。

スティックタイプのお香を使う際には、穴が開いていて、差し込めるタイプのお香立てを使うと良いでしょう。また、お香が倒れてしまう事が無いように、扇風機やエアコンの風量は抑えめにしてください。

 

気分やインテリアに合わせて香りを選び、オシャレな空間を演出してみよう

お香には非常に多くの香りの種類がありますので、初めてお香を使う場合、「どれを選べば良いんだろう…?」と迷ってしまいますよね。そこでここからは、オシャレな空間を演出してくれる、おススメの香りについてお伝えします。

お香独特の、エスニックな香りを楽しみたい場合や、和風の部屋に合う香りとしては、白檀やアンバー、シナモンが人気です。ムーディーな空間にしたい場合は、ホワイトムスクや、レッドローズ、ジャスミンのお香を炊いてみましょう。上品な香りが特徴ですので、女性からの評判も高く、一気に素敵な空間に早変わりします。

甘い香りを楽しみたい場合は、ココナッツや、サンダルウッド、バニラのお香がピッタリです。寝る前のリラックスタイムや、家族団らんの時間を、オシャレな香りに包まれながら過ごす事が出来るでしょう。爽やかな香りを嗅ぎたい場合は、グリーンティーやレモン、レインフォレストなどのお香を炊くと、リフレッシュ効果が期待出来ます。

 

換気をしながら炊き、使用後は、直射日光・高温多湿を避けて保管する。

最後に、お香を楽しむ際・楽しんだ後の注意点をお伝えします。

・お香を楽しんだ後は、香りが変化する事を防止する為に、直射日光・高温多湿を避けて保管するようにしましょう。

・お香の煙を吸い続けると、健康に害を及ぼす可能性がある為、窓を開け、換気をしながら香りを楽しみましょう。

・お香は一部屋につき、1本立てるようにしましょう。匂いが強すぎて、周囲の人への迷惑にならないよう、配慮する事が大切です。
(毎日お香を炊く習慣がついてしまうと、嗅覚がマヒしてしまい、匂いがきつくなっていても気付けなくなってしまう可能性があります。毎日ではなく、たまにはお香をストップさせる日を作り、嗅覚をリセットしましょう。)

 

さて今回は、お香のタイプや、正しい使い方・注意点について、お伝えしました。「お香って、扱いにくいイメージがあったけれど、意外と簡単なんだな!」と、感じたのではないでしょうか。

和風の空間には、白檀やアンバーなどの香り、ムーディーな空間には、レッドローズやジャスミン…といったように、バラエティ豊かな形と香りが楽しめるお香は、場所や気分、用途によって使い分けが出来る点が魅力的ですよね。使用する際には、必ず安定した場所にお皿を置き、換気をしながら香りを楽しむようにしてください。

お香の正しい使い方を知り、自分好みの香りを見つければ、リラックスタイムや、家族団らんの時間が、よりオシャレな時間になっていく事間違い無しです。ぜひお香の力を借りて、ご自宅をさらに素敵に演出してみてはいかがでしょうか。

【まとめ】

お香の正しい楽しみ方

・使う場所や用途によって、香りや形を選ぶ事がポイント

・火を付け、煙が出た事を確認したら、安定した場所にお皿を置く。

・気分やインテリアに合わせて香りを選び、オシャレな空間を演出してみよう

・換気をしながら炊き、使用後は、直射日光・高温多湿を避けて保管する。


連記事

 

タイトルとURLをコピーしました