冬の花を育てる☆寒さに強く植えっぱなしの多年草

冬の花を育てる☆寒さに強く植えっぱなしの多年草
冬の花を栽培する時に懸念されやすいのは、お手入れにあまり手間暇をかけたくないという点ですよね。冬は寒いですし、乾燥しやすいですから、花の鉢植えのお手入れをするのに長時間外にいるのが辛いですし、できれば放っておいても花を咲かし続けてくれる強い花がいいと思う人が多い事でしょう。

しかし「そんな都合のいい花なんてあるわけがない!」と最初から諦めていませんか?寒い気温が続いて日照時間が短い冬の季節では、花はコマ目に世話をしてあげないと、すぐに枯れてしまうだろうと思っている人々が多いのです。確かに一般的な花の多くは、厳しい寒さで枯れてしまうケースが多いのも間違いありません。

けれども、手間をかけなくても毎年花を咲かせる、強い冬の花は実はたくさんあるのです。そこで今回は見た目にもキレイで、しかも、冬の寒さや乾燥にも強い冬の花の中から、特にお手入れが簡単な冬の花についてお伝えします。ではご覧ください。

寒さに強い、ガーデンシクラメン

ガーデンシクラメンは、普通のシクラメンと比べて寒さに強いという特徴がある冬の花です。開花時期は10月から5月頃ですが、多少の量であれば雪が降っても大丈夫という程の強さです。

【 寒さに強い冬の花、ガーデンシクラメン 】

★ 乾燥に強い

・ 水やりの頻度も、土が乾いてきた時にやる程度で十分と言われています。

このように、霜や寒風に弱いとされるシクラメンでも手間なく育てられる、「ガーデンシクラメン」。忙しくて手入れに時間を取るのが難しい人におすすめの多年草です。

 

色彩鮮やかな冬の花、プリムラ

冬の花の中でも特に色合いが鮮やかなのが、プリムラの花です。プリムラの花には、プリムラ・ジュリアンプリムラ・ポリアンサなどいくつか種類があります。

【 ガーデニングのアクセント、プリムラ 】

・ とくにプリムラ・ジュリアンは、花の中心が黄色系の色で花びらの先が赤とツートンカラーが楽しめます。

冬でも南国のような色合いが楽しめるプリムラは、ガーデニングのアクセントカラーになること間違いありません。

 

ガーデニング愛好者に人気のマーガレット

マーガレットの花は、冬の花で多年草として複数年に渡って開花し、さらに涼しい地域では夏でも花を咲かせる事もあります。ガーデニングの花としては、その可愛らしい見た目から広く人気があります。

【 寒さにも暑さにも強い冬の花、マーガレット 】

・ 寒さや暑さに強いため、年間とおして面倒な手入れは必要ありませんが、水はけだけには注意をしておく必要があるので、水はけのいい土を選んであげましょう。

 

白い雪のような冬の花、スノードロップ

スノードロップはその名前の通り、白い雪の様な綺麗な花をつける冬の花です。開花時期は、寒さが厳しい2月から3月にかけてということで、とにかく寒さに強いのが特徴です。

【 見た目と違って逞しく育つ冬の花 】

・ 上品な見た目ですが、冬の寒い時期に雪が積もっていても負けじと芽を出すほどの耐寒性があります。

ガーデニングに加えると、毎年冬の時期に花が咲くのを楽しみ育てる事ができます。

 

毎年クリスマス時期に人気、クリスマスローズ

冬の花としてクリスマスの時期に注目されるのがクリスマスローズです。クリスマスローズには、白、ピンク、紫などの様々な色があり、12月から春の手前の時期まで花を咲かせます。

【 クリスマスローズの育て方 】

・ 病害虫の被害にあいやすいため、予防散布が必要です。
・ こまめに水やりをする必要があります。

クリスマスを彩る美しい花姿の冬の花、クリスマスローズですが、水やりや予防散布の手間は否めません。じっくりお手入れを楽しみたい方におすすめです。

 

かわいい多肉植物、カランコエ

【 初めての栽培におすすめの冬の花 】

・ カランコエはサボテンなどの仲間である多肉植物で多年草で、開花時期は10月から6月までと長い冬の花です。

多肉植物というと大きな花を咲かせないイメージが強いですが、カランコエは、色鮮やかでかわいい花を咲かせます。開花時期が長く、丈夫なので1年中販売されていますし、長持ちするので、ガーデニング初心者も育てやすいのです。

 

雪のような銀色が美しい、ユリオプスデージー

たんぽぽのようにかわいい黄色の花を咲かせるユリオプスデージーは、11月から5月に開花時期を迎える冬の花です。花びらは黄色で、葉っぱは銀色っぽい色がかかった緑なので、まるで雪や霜がついているように見えます。

【 冬の花、ユリオプスデージーの育て方 】

・ 寒い時期に咲く花ですが、害虫と湿気に弱いため、薬剤を使った害虫対策水のやり過ぎには注意が必要です。

 

冬の花として、寒い時期に開花する花たちは、寒さや乾燥に強いという特徴を持っている反面、湿気に弱かったり日当たりの良すぎる場所が苦手だったりします。栽培する冬の花の特徴と弱点をしっかりと把握して置きましょう。

また、多年草と言っても、害虫が増えやすい春や夏の時期に害虫の被害に合うと枯れてしまいますから、栽培する冬の花が被害に合いやすい害虫について予防対策を講じる事も長く、多年草を楽しむためのコツとなります。

ガーデニング初心者さんには、寒さや乾燥、さらには害虫にも強い冬の花がおすすめですし、ガーデニング上級さんにはお手入れに手間がかかるからこそ開花した時の喜びを味わえる冬の花もおすすめです。さあ今回解説した冬の花の特徴を参考に、多年草の栽培に挑戦してください。

まとめ

寒さに強いオススメ冬の花は

・たまの水やりだけで放置しても花が咲くガーデンシクラメン
・ツートンカラーのかわいい品種もあるプリムラ
・寒さはもちろん暑さにも強いマーガレット
・雪が積もっていても負けないスノードロップ
・お手入れをしてあげれば寒さには強いクリスマスローズ
・開花期間が長くて花持ちがいい初心者向けのカランコエ
・控えめで品のある花が印象的なユリオプスデージー


連記事
タイトルとURLをコピーしました