家庭菜園の始め方☆初めてさんが準備したい7つの道具


家庭菜園を始めたい!そう思ってもどこからどう始めたら良いのか、手が付けられない方も多いですよね。それならまず、道具から!野菜を育てていくために、大切なのが道具の準備です。

道具を揃えるためにホームセンターへ行ったり、園芸店へ向かうなかで、そこで家庭菜園の先輩方との出会いがあったり、頼りになるスタッフを見つけられるかもしれません。

ただ、一気に道具を揃えようとすると、なかなかの出費に!はじめて野菜を育てる際には、必要なものを必要になった時に、買い足していく方法がおすすめです。そうなると、まずは家庭菜園を始めるのに、最低限必要な道具が気になりますよね。

そこで今回は、家庭菜園を始める際に、一番最初に必要な道具と、いずれは準備した方が良い道具を分けて詳しく説明します。

 

家庭菜園の始め方☆
初めてさんが準備したい7つの道具

 

プランターは4つのポイントで判断!

家庭菜園でも特にベランダで始めるなら、基本中の基本がプランター。プランターには大小さまざまなサイズがあります。プランターを選ぶ際に大切なポイントは、大きさ・重さ・素材・排水性の4つ。

【 家庭菜園:プランターの選び方 】

① 大きさ…

・ 家庭菜園で育てる野菜が大きいもの、根が底に伸びるものならそれだけ深く大きいプランターが必要になります。

② 重さ …

・ 掃除の時に動かせる工夫がしてあれば、重くても大丈夫!

③ 素材 …

・ プラスチック、木製、陶器、と様々ありますが、家庭菜園では、プラスチックが多く一般的!

④ 排水性 …

・ 野菜の根の環境を快適に保つため、水分コントロールを司るところですので、とても大切!その為、底石などが大切になってきます。(底石については後程説明していきます。)

プランターで使用済みのものは、きれいに洗った後に天日干しします。汚れたまま別の野菜を生育しだすと、菌や病害虫などの発生の原因となることがありますので、注意したいところ。畑で地植えする場合は、必要だった場合に準備します。

 

家庭菜園に便利な、移植ごて

家庭菜園ではプランターに土を足したり、苗の植え替え、土寄せ、など様々な場面で活躍するのが移植ごて

【 家庭菜園:移植ごての選び方 】

★ 幅の広いタイプと、細く長いタイプのものの二つを準備すると便利!

使った後は、錆が付くものもあるので綺麗に洗って乾かしてしまってください。

 

毎日の水やりに、ジョウロ

ジョウロは大きすぎると重くて水やりが大変!しかし、一方で小さいと何度も水をくむ手間にまるので面倒…。やはり大きさが難しいところです。

【 家庭菜園:ジョウロの選び方 】

★ 水やり用のジョウロは大きめで、液肥を与える用のジョウロは少し小さめ、など、使い方でサイズを選ぶとバッチリ!

ジョウロの先のハスロが取り外し可能なものが便利だし、壊れたら買い替えられるので安心です。

 

野菜の手入れに役立つ、園芸ばさみ

摘葉・剪定・整枝・摘芯・間引き・収穫と、意外と活躍の場が多いのが園芸ばさみ。普通のはさみとは違い、刃が小さく小回りが利くので買っておいた方が身のため!

【 家庭菜園:園芸はさみの選び方 】

★ 園芸はさみを選ぶ際にはステンレス製をおすすめします。

・ ただ、鉄製を買ってしまっても、使った後に洗って拭いてしまえば錆びにくいので、鉄製の場合は後始末が肝心です。

 

支柱や紐(ヒモ)の必要性

支柱は幼苗の支え、強風から苗を守る役目、早植えした野菜の苗を寒さから守るため周囲を覆う幕を付ける時にも重宝するアイテム。支柱の形も様々で、家庭菜園経験者に使い勝手が良いと評判の形は、棒状の支柱が多いです。

そして例えば緑のカーテンなどに活用できる、ゴーヤやきゅうりなど、蔓が伸びるタイプの家庭菜園を選ぶなら、も準備して誘導したいもの。

【 家庭菜園:紐(ヒモ)の選び方 】

★ 紐は天然繊維のもの!ナイロン製は使用後に片づけるのも大変です。

・ 天然繊維なら、土中で分解してくれるので安心。幼苗を支柱に軽く結んで支える時や、つるの張る野菜なら蔓で安定するまで支える際に、紐で結んで固定してください。

 

鍬(クワ)もあると便利

家庭菜園で野菜を育てる際、野菜の種類によっては「ふわっふわの」土を作った方が、良いものも多くあります。そんな時、土を耕したり、掘り返したりするなら、やはり鍬(クワ)は必需品。

【 家庭菜園:鍬(クワ)の選び方 】

・ 畑なら大きい鍬(クワ)

・ プランターなら、土をちょっと掘り返す時に使う小さなタイプが便利!

ただプランターの大きさによって、使い勝手が様々なので大きさに合わせて選んでください。

 

いずれは準備した方がいい道具

ここまで家庭菜園初心者が、まず揃えておくとスムーズになるものをお伝えしましたが、家庭菜園はさまざまな野菜も育てますし、いろいろな作業があります。そのため「あると便利」なものや、種類によって必要なものも多々あるのです。

【 家庭菜園:いずれ準備したい道具 】

★ 万能

・ 先が3~4本に細く割れている鍬のこと。こちらも大小あるので、畑なのかプランターなのかで使い分けることができます。

★ 一輪車

・ 畑での栽培の場合に、肥料資材を運搬するのに便利!畑仕事は荷物が多くなるので準備をおすすめします。

★ 誘引ネット

・ 蔓性の野菜を育てる際に支柱の代わりにできる他、鳥などの害獣対策に最適!

以上がよく使われる家庭菜園の道具。他にもたくさんありますが、育てる野菜に必要な道具は、その時々で揃えていくことで、無駄買いの予防になります。

 

いかがでしたでしょうか、家庭菜園をこれから始める方々へ向けて、まず揃えておきたい道具について、詳しく解説しました。ホームセンターなどへ出向けば、まとめて購入できるので便利でおすすめ!

そしてもう一つ、家庭菜園初心者種から育てたい場合には、苗から育てる方法から始める方が、スムーズに楽しく育成できますが、もしも「種から育てたい!」と言う場合には、「育苗鉢」が種の生育に必要。

プランターに直接植える場合もありますが、多くは種の発芽と成長を待って定植していきます。もちろん、苗から育てる方には必要ありませんが、種から育てたくなった時、ぜひ参考にしてください。

本記事を参考に、初めての家庭菜園でも楽しく野菜の収穫までこぎつけ、美味しい野菜を食卓にならべましょう!

まとめ

家庭菜園初心者が揃えたい道具とは

・プランターは大きさ・重さ・素材・排水性で選ぶ
・移植ごては幅の広いタイプ、細く長いタイプを準備
・ジョウロは使い方でサイズを選ぶ
・園芸はさみを選ぶ際にはステンレス製
・蔓を誘導する紐は天然繊維のものを選ぶ
・プランターで使う鍬は、小さいタイプが便利
・その他、万能や一輪車、誘因ネットも後々揃えると便利


連記事