栄養満点で、真っ赤な色がお弁当や料理のアクセントにも使えるプチトマトの育て方をマスターして、自宅のプランターで気軽に栽培出来たら、素敵ですよね。
「何となく、プチトマトの育て方って難しそう…」とイメージされるかもしれません。しかし、プチトマトは、正しい育て方さえ覚えてしまえば、手間もかからず、収穫量も多く楽しめるので、家庭菜園初心者の方にもおススメな野菜なのです!
親しい友人を招いてご飯を作る時に使えば、「これ、うちで採れたプチトマトなんだ~♪」と自慢出来ちゃいますね。
今回はプランターでも美味しく作れる、プチトマトの育て方をお伝えします。プチトマトが好きな方や、家庭菜園に興味がある方も、ぜひチェックしてみてください。
元気な苗を選び、背が高くなる品種の場合は支柱を用意しよう
まずはプチトマトの栽培において必要な物を準備しましょう。
・プチトマトの苗
・プランター
・支柱
・野菜用の土(肥料が混ざってある物がおススメ)
・底石
プチトマトの育て方においてまず重要な点は、元気な苗を選ぶ事です。子葉をはじめとした葉がしっかりと付いていて、ポットの底から見える根が白い物を選びましょう。
また、害虫が付いていない事・葉が変色していない事も確認して下さい。苗の方が、種から育てるよりも簡単ですし、ホームセンターや園芸店などで気軽に手に入りますので、初めて育てる方にもおススメですよ!
プチトマトは、根を広く張る為、自宅で栽培する際は、大きめのプランターを選ぶ事がポイントです。また、プチトマトは茎をどんどん伸ばす為、背が高くなる品種の場合は、150㎝ほどの長さのある支柱を用意しておきましょう。
土が乾燥したら水を与えよう
プチトマトの苗は、4月から5月に植えましょう。プチトマトの育て方は以下の通りです。
1. プランターの底に、底石を入れる。
2. プランターに野菜用の土を入れ、植え穴を掘り、そこに水を染ませておく。
3. ビニールポットから苗を取り出し、植える。
4. 底から流れ出るくらいに、たっぷりと水を与える。
プチトマトの育て方のポイントとしては、大きくなる品種の場合、植えた後に支柱を植えこんでおく事です。
根を傷めないように、苗から少し離れた所に真っ直ぐに立てたら、支柱を交差させ、紐などで結んで固定してください。
初めは水をたっぷりと与えますが、数日後、根が張って安定してからは、「土が乾燥してきたな」と感じた時に与えるくらいのペースで問題ありません。
意外かもしれませんが、水を多く与えてしまうと、トマトの実に含まれる水分が多くなり甘みが薄まってしまいますので、乾燥気味で育てた方が、味が濃いトマトになりますよ!
追肥や脇芽摘みの作業をして、立派な実が成るようにサポートしよう
苗を植え、20日程して実が付き始めたら、追肥を与えるタイミングとなります。プチトマトには、固形肥料と液体肥料、どちらを使っても問題ありませんので、決められた量を守り、2週間に1回のペースで与えましょう。
また、風が強い日にはトマトが折れてしまう可能性がありますので、茎が伸びた場合は、紐を使い、しっかりと支柱側に誘引しておきましょう。
さらにプチトマトの育て方で大切なステップが、「脇芽摘み」という作業です。プチトマトに養分が行き届きやすくする為に、葉の付け根から出てくる脇芽を取る必要があります。
脇芽を取る際は、手でつまみ、外側に倒すようにすると折る事が出来ますので、見つけたら早めに取り除きましょう。
プチトマトは成長する度に、どんどん茂っていきますので、立派な実を付ける為のサポートとして、脇芽を摘み、風通しを良くする事で、害虫被害を予防する工夫が大切です。
実に養分が貯まっている、朝のうちに収穫しよう
暖かい環境であれば、植えてから1か月半程で収穫が出来るようになります。あまり放置してしまうと、実が赤からオレンジ色に変わってしまい、鮮度も落ちてしまいますので、収穫のタイミングは逃さないようにしたいですよね!
プチトマトの実がヘタの近くまで赤くなったら、1粒ずつ、ヘタの上をハサミで切るようにして収穫してください。
よく、「朝に採れた野菜は美味しい」と言いますが、自宅で育てたプチトマトを収穫する時間帯も、朝がおススメです。
日中に光合成をしてエネルギーを蓄え、夜にそのエネルギーを使って成長し、実に養分を蓄えていく為、朝に収穫すると、実に養分が貯まっているうちに美味しいトマトが採れるのです。
さて、今回は、ご自宅のプランターで簡単に出来る、プチトマトの育て方について、お伝えしました。
栄養満点で、お弁当やサラダの色どりにも使えるプチトマトを自分で栽培する事が出来るなんて、素敵ですよね。プチトマトは水やりを頻繁にしなくても丈夫に育つ為、お仕事や家事で忙しい方や、家庭菜園初心者の方にもおススメです。
プチトマトの育て方で、大切な事は、大きめのプランターと、伸びた茎を支える支柱を使用する事です。そして、乾燥しないよう適度に水を与え、脇芽を摘んで害虫被害を予防する事も、プチトマトの育て方において重要なポイントです。
こまめに様子を見て、管理をする習慣がつけば、きっとプチトマトにも愛着が湧き、収穫が楽しみになりますよね。今回の記事で取り上げたプチトマトの育て方を実践して、ぜひあなたも家庭菜園にチャレンジしてみましょう!
【まとめ】
プランターでプチトマトを育てる際のポイント
・元気な苗を選び、背が高くなる品種の場合は支柱を用意しよう
・土が乾燥したら水を与えよう
・追肥や脇芽摘みの作業をして、立派な実が成るようにサポートしよう
・実に養分が貯まっている、朝のうちに収穫しよう