ベルガモットのアロマは女性が陥りやすい、気分の揺らぎ、不安定な感情や苛立ちに穏やかに作用してくれます。ベルガモットと言えば、紅茶「アールグレイ」の香りだけに、「午後のティータイム」を無意識に思い起こすかもしれません。
女性が陥りやすい、季節によって落ち込みがひどくなったり、イライラしやすくなるなどの、季節性の気分障害SADの他、春先のプチうつ症状にも、ベルガモットが多大な力を発揮してくれます。
子育てと仕事、家事の両立…。常にやること、やらなければならないことが溢れる日常で、ベルガモットの香りは「リラックス」のスイッチをONにしてくれるのが、嬉しい点です。
ベルガモットを賢く使って、精神的にもバテない、リラックスとお仕事のバランスを保ちたいですね。そこで今回はベルガモットの女性の日常に嬉しい、精神安定の効能の詳細と、その効果的で便利な使い方を解説します。
ベルガモットを賢く活用☆
女性の悩みに効く7つの使い方
ベルガモットは柑橘系の甘い香り
ベルガモットは柑橘系の果物ですが、食べて楽しむものではありません。けれども柑橘系ながら甘い、独特の穏やかな香りは、香り付けとして活用されています。
【 ベルガモットの香り 】
★ 最も有名なのが、紅茶「アールグレイ」の香りです。元気になる柑橘系のなかでも、まったりとした甘い深みある香りが、一気にリラックスさせてくれます。
しかも、紅茶のアールグレイは世界的にも有名な香り。馴染みも深いので、人気が高いアロマなのです。
ベルガモットでストレス撃退!
そんなベルガモットだけに、何と言っても心身への作用では、リラックス効果が注目されています。
【 ベルガモットでストレス解消! 】
★ 特に「何だかイライラする…」と言う、ささくれ立った感情を、ベルガモットは穏やかに鎮静してくれるのが嬉しいパワー!!
お仕事やイライラしている子育ての合間、おやつタイムにベルガモットの方向をお部屋に漂わせてはいかがでしょうか。
うつ症状には、ベルガモット
そんな心身への作用は、日常のささいな感情のみならず、実際にうつ病の症状を改善する力があります。もともと柑橘系のアロマは、心に高揚感を持たせ、前向きにしてくれる効能があるのです。
【 うつ病にもベルガモットが効く! 】
★ 落ち込みの感情にも作用するベルガモットは、正に天然由来の抗うつ剤。うつ病の他、季節によって感情が揺れ動くSADや、ストレス性の食欲不振におすすめです。
ストレスに作用するベルガモットだけに、ストレスに起因した便秘や食欲不振、不眠などにも効果的なのです。
睡眠前のベルガモット
天然由来の抗うつ剤とお伝えしましたが、うつ病を最も悪化させてしまうのが、ストレスによる不眠。この不眠症状にも、ベルガモットが役立ちます。
【 ベルガモットの誘眠作用 】
★ 気分が冴えない時には、就寝時、ベッドに横になってからもあれこれと頭が働いて、心配事でいっぱいになるもの…。
・ そんな時にはベルガモットのハーブティーや、ベルガモットのアロマでアロマバスを試してください!
ベルガモットとおすすめのブレンド
このようにベルガモットは心への作用、そしてストレスに起因した身体の不調に大変重宝されますが、少し濃度が濃いのが難しいところ。そこで、相乗効果が期待できる、他のアロマとブレンドしてみるのも、一案です。
【 ベルガモットと相性の良いブレンドアロマ 】
・ ベルガモットと同じ、柑橘系アロマで元気を促す
・ ラベンダーやクラリーセージで、リラックスの相乗効果
その他にも、バジルやプチグレン、ゼラニウムなどとも相性抜群です!
ベルガモットの手軽な使用法
こんなベルガモットを手軽に日常で活用するなら、やはり使いやすい方法を試すのが一番です。前述したようなアロマバスなら、バスタブに数的のベルガモットを垂らすだけでお手軽です!
【 ベルガモットのアロマスプレー 】
★ 芳香浴などはもちろんおすすめですが、ちょっとした時に部屋にスプレーするだけで、すぐに対応できるアロマスプレーを準備してはいかがでしょうか。
・ 無水エタノール5ml、精製水25mlに対して、アロマオイル5~6滴が目安です。
全てベルガモットでも良いですし、前述したような相性の良いアロマを2滴、ベルガモットを4滴、などとブレンドしても役立ちます。
ベルガモットの注意点
ここでベルガモットを気持ちよく使いこなすために、注意点も意識する必要があります。まず、ベルガモットは柑橘系のアロマであることを、忘れてはいけません。
【 ベルガモットは柑橘系のアロマ 】
★ 柑橘系のアロマの多くが持っているのが、「高毒性」(ベルガプテン)。
・ そのため日中に使用すると日焼けを起こしてしまいます。紫外線のない夜の使用、もしくはベルガプテンフリーのアロマを使うことをおすすめします。
いかがでしたでしょうか。アールグレイで代表される芳醇で穏やかな香り、ベルガモット。馴染みあるアロマを嗅げば、それがストレスに作用してくれることが、素人でも感じます。
ベルガモット自体は果物としても、ハーブとしても、なかなか目にすることはありませんが、ベルガモットハーブは手軽に栽培しやすいので、庭先で育てている人もいます。「とてもベルガモットが好き!」と言うならば、それも一案ですね。
心身に作用するアロマには、落ち込みやイライラに作用するものが多くありますが、このベルガモットはうつ症状に絶大な信頼を得ているのも事実。「太陽が差し込んだような」明るさを芽生える…、とも言われるほどです。
ぜひ、本記事をきっかけにして、不安定でつらい時など、天然のアロマの効能で乗り切る術を身に付けてください!
まとめ
ベルガモットの効能と使い方
・ベルガモットは、紅茶「アールグレイ」の香り
・ささくれ立った感情を穏やかにする
・うつ症状に絶大な効果を促すのが、ベルガモット
・ストレス性の不眠なら、ベルガモットが効く
・柑橘系や、リラックス系のアロマとブレンド相性◎
・気軽に使えるアロマスプレーを手作りすると便利
・紫外線で日焼けするため、日中の使用を控える