アロマオイルが持つ香りの力には、計り知れないパワーがあります。心だけでなく体にも働きかけてくれるアロマオイル、心強い存在ですよね。
集中力が欲しい時・リラックスしたい時・ワクワクした気持ちになりたい時、1滴のアロマオイルを試してみてください。好きなアロマオイルの香りを感じた瞬間、何とも言えない心地よさに包まれます。
それは自然の恩恵をたっぷり授かった、アロマオイルならではの効果。植物の葉・花・果皮・樹、それらから丁寧に抽出したアロマオイルだからこそ、持てるパワー!
自宅で、出先で、いろんなシーンで味方になってくれるアロマオイル、もっと知ってみたいですよね。そこで今回は、お子様・お年寄り・妊婦さんでも、安全とされる芳香浴で得られる効果を中心に、アロマオイルを上手に気分転換に役立てる方法をお伝えします。
アロマオイルを味方に☆
気分を変える7つのおすすめ
グレープフルーツで気持ちをシャキッ!
シャキッとした爽快な香りのグレープフルーツ、柑橘系の中でも大人気のアロマオイル。グレープフルーツの果肉から抽出されたオイルは、いくら嗅いでも飽きないほどジューシーな香りを持っています。
【 アロマオイルの活用法☆グレープフルーツ 】
★ グレープフルーツの香りの作用は、「気持ちを前向きにする」「緊張をほぐす」「リフレッシュ効果」。
・ 大事な人と会う前、試験の前、大きなプレゼンの前、そんな時に心をほぐしてドンと背中を押してくれるのがグレープフルーツの香り!
グレープフルーツのオイルをハンカチに1滴垂らしてそっと嗅いで深呼吸すれば、きっと良い結果をもたらしてくれるはず。
そしてグレープフルーツの香りが交感神経を刺激して、脂肪の燃焼や分解のお手伝いをするというデータも。ダイエット中の方は試してみる価値アリです。
心をほぐしてくれるラベンダー
アロマオイルの中でも有名なラベンダー、アロマと言えばほとんどの方が真っ先に思い浮かべる香り!そんなラベンダーは「万能のアロマオイル」と呼ばれるほど有能なオイルなんです。
【 アロマオイルの活用法☆ラベンダー 】
★ ラベンダーの香りの作用は「心を鎮める効果」「リラックス効果」「自律神経のバランスを整える」。
・ 忙しくて心に余裕がない時、ストレスでイライラする時、何だか寝付けない夜、こんな時の味方がラベンダーのオイル。
ディフューザーで部屋に香りを漂わせたり、マグカップにオイルを垂らして近くに置いたりと、こんな方法なら忙しい時でも試せそう!ラベンダーの香りを嗅ぐうちに、いつの間にか少しずつ気持ちが解けてくるのを実感できます。
森林浴効果のヒノキの香り
日本人には馴染みの深いヒノキ、このヒノキからもアロマオイルを抽出することができるんです。ウッディでちょっと甘さのある香りは、私たちに懐かしいような安心感をくれます。
【 アロマオイルの活用法☆ヒノキ 】
★ そしてその効果も多岐にわたり、「消化促進」「鎮静・沈痛作用」「ストレス解消」「森林浴効果」など、ざっと挙げても頼もしいものばかり!
・ ヒノキの香りは特にリラックスしたい時に、頼りになるアロマオイルのひとつ。
自分や家族のリラックス効果のために、ヒノキのアロマオイルをひとつ持っておくのもいいかも知れません。
ユーカリで気持ちも鼻もスッキリ
フトモモ科の高木であるユーカリの樹、その葉から抽出したのがユーカリのアロマオイル。鋭いながらも爽快な香りが特徴のユーカリは、気分転換したい時に最適のオイルと言えます。
【 アロマオイルの活用法☆ユーカリ 】
★ ユーカリの作用には「集中力アップ」「リフレッシュ効果」が!それ以外で特に期待できるのが、「抗ウィルス作用」「去痰作用」「殺菌作用」。
・ この効果は風邪・インフルエンザ予防に有効に役立てることができるんです。
ディフューザーやルームスプレーを利用して、こまめにユーカリの香りを側に置いておけば、鼻・喉を良いコンディションで保っていられます。
幸せな気持ちになるイランイラン
熱帯気候に生息するイランイランの花から抽出されたイランイランのアロマオイルは、タガログ語で「花の中の花」という意味。インドでは婚礼の場面などで使われているお祝いの花!
そして有名な香水の原料としても使われていて、まさに「花の中の花」の名にふさわしい香りを持っています。
【 アロマオイルの活用法☆イランイラン 】
★ そんなイランイランにはリラックス作用・不安を和らげる作用があるので、気持ちを落ち着けたい時や安定させたい時には最適!
・ 特徴である甘く濃い香りは、女性の魅力を引き出し幸福な気持ちにしてくれるチカラも持っているので、デートの前に香りを利用してはいかがでしょうか。
自分の時間をもたらす、フランキンセンス
フランキンセンスは、フランス語で「真の香り」と呼ばれるアロマオイル。切った樹皮からミルク色の樹液が流れてくることから、別名「乳香」とも呼ばれています。
【 アロマオイルの活用法☆フランキンセンス 】
★ 気持ちを穏やかに・静かにさせたい時、不安をやっつけて、ポジティブな気持ちを取り戻したい時、フランキンセンスの香りはとても頼れる存在!
・ 古代エジプトの神殿で薫香として大事にされた、という歴史あるこの香りは、自分と向き合う時間を作るきっかけとして使いたいアロマオイルのひとつです。
女性特有のストレスに、クラリセージ
クラリセージは初夏に、パープルのキレイな花を咲かせるハーブの一種。少しパンチのあるビターな香りと、ハーブ特有の爽やかさ、そして甘さがプラスされたハーモニーが特徴。
【 アロマオイルの活用法☆クラリセージ 】
★ クラリセージの「スクラレオール」という、女性ホルモンに似た成分が、このスクラレオールは月経に伴うPMS・痛み・更年期症状を和らげる力があります。
・ PMSや更年期症状で、心身のバランスが崩れた時に是非使いたいのがクラリセージ。女性の一生に寄り添ってくれる、1本は持って置きたいアロマオイルです。
いかがでしたでしょうか、アロマテラピーショップの店頭に並ぶアロマオイル、種類が多くてどれを選んだら良いのか、悩んでしまうのではないでしょうか。効能は良くても香りが…と言う時には、ブレンドもひとつの手。
苦手な香りのアロマオイルも違う香りとブレンドすれば、嘘のようにすんなり受け入れられることも。ブレンド次第で好みの香りになったり、作用の相乗効果を得られるのがアロマオイルの面白いところ!
そしてディフューザーを使った芳香浴なら、使用する部屋の広さにより2~5滴、マグカップやハンカチに垂らすなら1~2滴、と濃度を守るのもアロマオイルを気持ちよく安全に使う大切なポイントです。
まずはお気に入りの香りをひとつ見つければ、そこからどんどんアロマオイルの世界は広がるはず。そうすれば、いつの間にかアロマオイルが、自分の強い味方になってくれていることに気付きます。
まとめ
アロマオイルの活用方法
・グレープフルーツは、リフレッシュに最適!
・ラベンダーで気持ちを軽くやわらかく
・馴染みのあるヒノキの香りで、リラックス
・ユーカリの香りで鼻はスッキリ、心はサッパリ
・多幸感が欲しいなら、イランイランがおすすめ
・フランキンセンスで、自分だけの時間
・女性の悩みに働きかけるクラリセージ