簡単お洒落にDIYアロマスティックの作り方

簡単お洒落にDIYアロマスティックの作り方
ガラスの瓶に木の棒が沢山入っている商品をよく見かけますね。あれがアロマスティックというもので、お部屋いっぱいに香りを拡散させるアロマアイテムです。雑貨店からドラッグストアまでと、香りを楽しむインテリアフレグランスとして、最近はとても人気で身近になっています。

試してみたいけど箱に入っていて香りがわからない、意外に価格が高い、と思って購入に躊躇された方もいるのではないでしょうか。実は人気のアロマスティックを、自分で簡単に作ることが出来るのです。

そこで今日は、香りも容器もあなたのお気に入りで作る、簡単でお洒落なアロマスティックの作り方をお伝えします。友人へのプレゼントにもぴったりの、誰も持っていない素敵なアロマスティックを作ってみましょう。

簡単なアロマスティックの作り方

お部屋の香りといえば、今まではお香やアロマポットなどが主流ですが、火や電気を使用するので注意しないといけませんでした。

でもアロマスティックは、マッチやライターも使わないので安全で、電気コードを使わないのでインテリアの邪魔になりにくく、お部屋全体のお洒落度がアップします。

この記事では、安全でとってもエコなアロマスティックの作り方をお伝えます。ぜひ香りまでお気に入りの空間を手作りしてみましょう。

 

スタンダードな作り方

まずは必要なものを揃えましょう。

【材料】

無水エタノール(薬局で購入できます)

お好きなアロマオイル

竹串(先端は切りましょう)

口が狭い瓶などの容器

材料がそろったら、早速作ってみましょう。

【手順】

①最初に無水エタノールを、清潔な瓶などの容器に3分の1くらいを目安に入れます

②お好きなアロマオイルを入れて、竹串でよく混ぜてください。

③無水エタノール9割に対してアロマオイルが1割です。

例えば、ジャムの瓶など小さい容器なら、無水エタノール30mlにアロマオイル3mlになります。

*手作りする際、無水エタノールは引火しやすいので、注ぐ際は火の元の近くで作業は避けてください。

*グリセリンを混ぜると、蒸発しにくくなり、香りの効果も長持ちするのでおすすめです。

 

お部屋・シーン別おすすめアロマ

まずは、香り選びですが、お部屋や用途、気分によって香りを変えられるのもDIYの嬉しいところです。

リビングに置くなら幸福感を高めてくれるゼラニウムやローズ、恋愛中の方にもおすすめの香りです。元気を出したいなら、グレープフルーツ、レモンにベルガモットを。リラックス効果を高めたいベッドルームには、ラベンダーやサンダルウッド、スイートオレンジがぴったりです。

勉強や仕事の机の上には、ローズマリーやペパーミントなど集中力を高める効果が有るアロマがおすすめです。トイレには、ペパーミントやティーツリーなどの消臭&抗菌効果を活かした香りがぴったりです。

お家の印象を決める玄関の香りも大切ですよね。玄関には個性が強すぎない、ペパーミントやレモン、ラベンダーなど、来客に優しく嫌みのない香りが向いています。

これらは、効能別におすすめしたいアロマの一部なので、それぞれをブレンドしてオリジナルの香りを沢山作って試してみるのもDIYをする楽しみです。

まずは、上記を参考にしながら、あなたが「大好きな香り」と思える、お気に入りの香りを見つけてください。

 

ボトルにこだわってお洒落アレンジ

お洒落インテリアとしてもおすすめのアロマスティックですが、せっかく自分で作るんですから、お店に売っていないお洒落なものにしたいですよね。

そこで、まず容器にこだわってみましょう。お部屋のイメージや用途に合わせたボトルを探すことが大切です。

雑貨屋で素敵な容器をみつけるのも良いですが、意外と身近なものでお洒落な空間を演出することが出来ます。例えば、ビングルームなど比較的、家の中でも広めのお部屋には、大きめのボトルでお部屋のアクセントにしてみましょう。

使うボトルは、ワインやウイスキー、オリーブオイルの空き瓶などがおすすめです。大きめの容器の場合は、竹串では小さいので、雑貨屋で専用のリードスティックにした方が良いでしょう。

また、リラックスしたいベッドサイドは、さりげなく香りを拡散させたいので、化粧品や調味料、牛乳ビンなどの小さめの空き瓶を選んでみましょう。

玄関やトイレにもおすすめです。まずは、お家の中にある空き瓶を探してみましょう。置く場所や香りによって、イメージに合った容器を選ぶことで、お洒落なインテリアになります。

 

可愛くお洒落にボトルをデコレーション

使用するボトルが決まったところで、次は、可愛くデコレーションをしてみましょう。ボトルの口のあたりにリボンを結んで華やかにしても素敵ですし、お洒落なイラストが描かれているワインボトルのラベルをそのまま活かしたり、油性ペンでメッセージなどをペイントしてみるのもお洒落ですよね。

レース巻くと普通のボトルでも可憐でエレガントになりますし、デコレーションシールやワッペンを貼ってポップにオリジナルのボトルを仕上げるのもDIYの楽しいところですね。

ギフトにする時は、上記のアイデアを参考にお友達をイメージして作ってみてください。心のこもった世界に一つのプレゼントになります。

中に入れるスティックも今では色付きや動物などの形のものもが販売されているので、香りやボトルの色によって変えても良いですよね。

ドライフラワーを挿しても香りがきちんと拡散されますし、見た目もお洒落で、インテリアとしても素敵です。季節の花を添えれば、花と香りの相乗効果で目も心もリラックス出来ます。

 

以上、お洒落なアロマスティックを手作りする方法をお伝えしました。雑貨屋やセレクトショップで販売されているアロマスティックは、1万円以上するものも少なくはありません。

そんな高価なアロマスティックが簡単な材料で手作り出来ることは嬉しいですし、お部屋やシーン別に香りを変えることができるのも手軽にできるDIYだからこそです。

1本のアロマオイルで何度も作り直せますし、ブレンドして新たな香りを楽しむこともできます。アロマオイル以外に、残っている香水を少し垂らしても香りはお部屋いっぱいに拡散されます。

アイデア次第で素敵なアロマスティックがいくつも作れそうですね。世界にたった一つのアロマスティックは、友人へのプレゼントにしてもきっと喜ばれることでしょう。

香りでお洒落な演出ができるアロマスティックを手軽に試してみたい方は、是非、DIYにチャレンジしてみましょう。

■まとめ■

自分好みの手作りアロマスティックは

・置くだけ、安全でエコなアロマアイテム
・お気に入りの香りでお部屋作りができる
・置く場所ごとにボトル選びにこだわって
・ボトルのアレンジでお洒落なインテリアアイテムに


連記事

 

タイトルとURLをコピーしました