ペパーミントの効能は、最も有名な口臭対策の他にも、消化促進や頭痛や歯痛にも役立つなど、他にも様々なものがあります。特にメントールのスッキリとした香りと味わいが、疲れた胃腸を助けてくれます。
フレッシュミントの葉をカクテルなどにプラスするなど、アルコール類などにも多く使用されるのも、このペパーミントの効能も影響しているのかもしれません。
さらに実はこのペパーミントの効能では「殺菌効果」が特筆すべき点なのです。そのため胃腸や口臭対策だけではなく、風邪や喉の痛みにも役立つ優れもの。さらにはメントールの香りは、アレルギー症状を改善してくれます。
まだまだペパーミントの効能は鬱(うつ)症状の改善などまで幅広く、日常で是非使いこなしたいものばかり…。今回はそんなペパーミントの効能を気軽に使いこなせるよう、簡単美味しい、ペパーミントシロップの作り方や、美味しいドリンクのレシピをお伝えします。
ペパーミントの効能を美味しくゲット!
心も嬉しいレシピ集
ノンアルコール!爽やかミントビアで消化促進
BBQやキャンプなど、最近はアウトドアが人気です。ビールを飲みたいけれど、悲しくもドライバーと言う事もあり得ますよね。そんな時に試して欲しいのが「ミントビア」です。
ノンアルコールビールの効果は、肝臓への負担軽減、脂肪燃焼効果があり、ビールを飲めない!と言うストレスからも少しは解放してくれるはず。さらにペパーミントの効能である、消化促進があいまって、胃腸にも優しく、スッキリとした気分で、アウトドアが楽しめます。
【 ペパーミントの効能発揮!ミントビア 】
★ 材料
・ ミントの葉 5~20枚
・ ノンアルコールビール 1缶
・ レモン風味炭酸水 50ml
★ レシピ
① ミントの葉を綺麗に洗い、細かくちぎります。
② ちぎったミントをグラスに入れ、レモン風味の炭酸水を注いで下さい。
③ ②をマドラーで軽く潰しながら叩きます。香りを出したい時は、多めに20回程叩くのが、ポイントです。
③ ノンアルコールビールを②に注げば完成です!
キンキンに冷やしたノンアルコールビールと爽快なミントの香り、ペパーミントの効能である消化促進と、イライラ緩和で、気分も上々です!ノンアルコールの飲み物でしたら、ビールだけでなくカクテル等も使用出来ますから、色々なミントドリンクを作って楽しんで下さい。
アウトドアで、ペパーミントの効能が活躍!
【 ミントの効能:乗り物酔い防止 】
★ ミントの葉には、乗り物酔い防止の効果もあります。
・ 車に弱い方、またお子様への飲み物としても一役買ってくれます。
ペパーミントの効能を活用すれば、快適な家族のアウトドアイベントが楽しめます。ミントを容器に入れて持って行けば、様々なシーンで役立ちます。
【 家族でのアウトドア!ペパーミントの効能が活躍! 】
・ 運転手さんがアルコール気分を楽しみたい時の、キャンプでミントビア!
・ 乗り物酔いのお子さまに、ペパーミントの効能、乗り物酔い防止
・ 渋滞などのイライラに、ペパーミントの効能、イライラ防止の鎮静効果
見た目も鮮やかなサマードリンク
夏の暑い時期には、ペパーミントの効能であるリフレッシュ効果は見逃すことが出来ません。暑くてついついイライラしてしまったり、夏バテで鬱っぽくなったりしませんか?そんな時、ペパーミントの効能を期待できる、サマードリンクがお勧めです。
【 ミント×スイカ×パイナップルのサマードリンク 】
★ このコントラストは爽やかな気持ちになる上、女性に嬉しい効果もあります。
・ スイカには「美肌・シミ予防・血流改善」
・ パイナップルには「消化促進・脂肪燃焼」等の効果があります。
さらにペパーミントの効能も期待できる、このサマードリンク。暑い時期だけでなく、朝一番の飲み物としても最適です。
朝一番に!サマードリンクの作り方
実はこのサマードリンク、ペパーミントの効能も去ることながら、見た目にもおしゃれ!朝一番の一杯の他、ちょっとしたおもてなしにもお勧めです。
【 サマードリンクの作り方 】
★ 材料
・ スイカ 5~6個(一口大)
・ パイナップル 5~6個(一口大)
・ ミントの葉 3~5枚
・ 水or炭酸水 500ml
★ 作り方
① ミントの葉を綺麗に水洗いします。キッチンペーパー等で軽く水気を取って下さい。
② スイカとパイナップルを一口大の大きさに切ります。
見た目を可愛くしたい場合は、軽量スプーンやアイスディッシャーを使って、丸くくり抜いて下さい。
③ ガラス容器(グラスでもOK)に、①のミント&水(炭酸水)50mlを入れ、すりこぎを使ってトントンと軽く叩きます。10~20回が目安です。
④ ③の中に切ったスイカとパイナップルを入れ、残りの水(炭酸水)を入れたら完成!
水で作る場合は、全部の材料を蓋付き容器に入れ、軽く振るだけでもOK!簡単ながら、栄養満点!美容効果抜群!の飲み物です。
このレシピは、色々なアレンジができ、缶詰のパイナップルを使えば、フルーツポンチのような味わいに、全部をミキサーにかければ、お手軽スムージーが出来上がります。
メロンやライム、ブルーベリーやストロベリー等、ほかの果物と組み合わせて、自分好みのサマードリンクを見つけて下さい。
冷え性改善!ミントジンジャーで体内温度を上げる!
女性の大敵、「冷え」。手先や足など、夏場でも冷えを感じている女性が、実は多いのです。そんなお悩みを持つ方には、ペパーミントの効能に加えて、ジンジャーの効能も享受できる、「ミントジンジャー」をお勧めします。
【 ミントジンジャーの嬉しい作用 】
★ 生姜は、血液循環促進・消化促進・デトックス・便秘改善等の効能があります。
・ 昔から漢方薬としても活用されている食材なのです。
ペパーミントの効能である、風邪予防・胃腸回復との相乗効果が、「美味しく」飲んで期待できるのが最大の魅力です。
夏でも体を温める!ミントジンジャーの作り方
★ 材料
・ ミント 50g
・ しょうが 50g(ミントとしょうが同量)
・ 砂糖 150~200g
・ 水 200ml
・ レモン汁 1/2個分
★ 作り方
① ミントの葉を水で綺麗に洗います。
② 生姜は、新鮮なら皮ごとスライス、少し古いなら皮をむいてスライスして下さい。
③ 鍋にスライスしたしょうが、砂糖(黒・キビ・グラニューでも可。お好みで甘さを加減)・水を入れ煮立たせます。
④ 沸騰したら、弱火で更に20分程煮ます。
⑤ 20分経過した所でレモン汁を加え、軽くかき混ぜてひと煮立ちした所で火を止めます。
⑥ ①のミントを投入し、蓋をして5~10分蒸らします。
⑦ 粗熱が取れたら、煮沸消毒した保存瓶に、茶こしを使って濾し注げば完成です!
ただし最後の工程は、見た目を気にしなければ、濾さなくてもOK。生姜のみ残してもOKです。自家製ミントジンジャーって、何て素敵な響きでしょう!家にあると嬉しくなります。
★ この手軽にペパーミントの効能が実感できる、「ミントジンジャーシロップ」は、約4倍に薄めて使って下さい。
・ 水やお湯で割ると … ミントジンジャーティーに。
・ 炭酸で割ると … 大人のジンジャエールが。
・ ビールと組み合わせても美味しいです。
ペパーミントの効能が堪能できる、便利なシロップなのですが、賞味期限は意識して使う必要があります。特に砂糖少な目に作った場合は、冷蔵保存10日程で使い切るようにして下さい。
「マンタロー」でパリジェンヌ気分
「マンタロー」とは、フランス語で「ミント水」の事。フランスでのペパーミントの効能が期待できる飲み物で、夏のドリンクとして人気があります。カフェ等でも提供されるほど、ポピュラーです。
ペパーミントの効能である、消化促進や発汗、強壮、沈痛などの効果があるのが特徴的。特に胃腸の調子が悪い方にお勧めです。
【 マンタローの作り方 】
★ 材料
ミントシロップ用:
・ ミント 15~20枝(市販なら2~3パック分)
・ 砂糖 1 カップ
・ 水 1.5カップ
マンタロー用:
・ ミントシロップ
・ 冷水
・ ミントの葉 2~3枚
・ お好みのフルーツ
★ 作り方
① ミントの葉を水で一枚一枚綺麗に洗い、軽く水気を取っておきます。
② 水と砂糖を口の広い鍋に入れ火にかけて下さい。
③ ふつふつとひと煮立ちしたら、火を止めます。
④ 鍋の中を少しかき混ぜ、熱を冷まして下さい。
⑤ 鍋の中にミントを投入し、軽く沈ませます。
⑥ 蓋をして15分程待ちます。
⑦ 目の細かい網などでミントの葉を濾したら、シロップの完成です。
⑧ ここから、マンタローを作ります。
⑨ コップの1/5程の量のミントシロップを、水・炭酸水で割ればOK!
お好みでミントの葉を追加したり、お好みのフルーツを混ぜたりしても美味しく頂けます。
必ず火を止めてから、ミントを投入するのがポイントです。ミントの葉を蒸らすように作ると、苦味が出ず、ミントの香りが存分に楽しめるシッロップになります。そして、部屋中に漂うミントの香りにも癒されて下さい。
ペパーミントの効能を手軽に堪能するのに、このミントシロップも「ミントジンジャーシロップ」と同様に万能です。フルーツ漬けを作るのにも活用出来ますし、お茶やコーヒー、お酒に混ぜてもOKです。
★ 粘度高めのシロップですから、冷蔵で長期保存(半年~1年)出来ます。
いかがでしたでしょうか。ペパーミントの効能は、その爽やかな香りで想像ができるように、胃腸をスッキリとさせてくれる事で有名です。それが消化促進のペパーミントの効能。消化促進だけではなく、胃腸に関わる様々な不調…。例えば胸焼けや胃けいれん、腹痛などにも、ペパーミントの効能が役立ちます。
けれどもそれ以上に、最近では鎮静作用として、イライラ・緊張・不安の解消に注目が集まっています。最近では鬱の回復にも利用する人々が増えたほど…。実際にペパーミントの効能には、抗鬱作用もあるのです。
またペパーミントの効能は、頭痛や歯痛にも作用しますので、「どうも頭が痛い」「虫歯が痛くて、集中できない」などの時には、今回お伝えしたドリンク類や、単純にハーブティーにしたものをいただくのも一案です。
まとめ
ペパーミントの効能を美味しく活用するには
・運転手で飲めない時、ミントビアでお酒気分を楽しめる
・車酔いにはミントの葉を持ち歩いて、車酔いを防止する
・脂肪燃焼・美肌効果の、サマードリンクでダイエットができる
・夏の冷え性ならミントジンジャーで体温を上げる
・パリで人気の「マンタロー」の発汗効果で代謝を上げる