マジョラムは、料理に使うだけでなく精油としても使いますが、ラベンダーやローズマリーと比べるとそれほどメジャーではないハーブですよね。シソ科のマジョラムはイタリア料理でよく知られているオレガノと同じ仲間で、外見もオレガノによく似ています。
そのためオレガノをワイルド・マジョラム、マジョラムをスイート・マジョラムと呼ぶこともあります。シソ科のハーブはキリッとしたスパイシーな香りが特徴ですが、マジョラムはその中ではやや甘さが際立っていて優しい香り。
ただ、アロマテラピーの世界では「最初はマジョラムを好きではなかったけれど次第に大好きになった」という例もよく聞かれます。第一印象に反比例するように人を惹き付けるマジョラムの香りには何か秘密があるのでしょうか。そこで今回はマジョラムの効能が生活に欠かせない理由についてお伝えします。