アロマランプで快適おうち時間☆夏におススメ7つの香り

アロマランプで快適おうち時間☆夏におススメ7つの香り

アロマランプは敏感な女性を中心に人気が高いアイテムですが、みなさんはこのアロマランプを夏の暮らしに活用できていますか?ジメッとした空気もやる気をなくす嫌な空気ながら、真夏の暑さはそれに輪をかけてだらけてしまいがち。

そんなもっさりとした空気をアロマランプを活用し、部屋を癒しの空間に変えてしまいましょう!近年では日本でも、アロマに対する意識が非常に高くなりました。アロマランプをはじめとしたアロマ商品が売れているのも、香りによって心の状態を変える可能性を裏付けています。

特に人気が高い商品はアロマディフューザーですが、アロマディフューザーが空間を演出するタイプでるのに対し、アロマランプはアロマテラピー効果を第一の目的としています。そのためパーソナルな小さい空間では、アロマランプはよりアロマテラピー効果を実感できる魅力があるでしょう。

癒し系の店舗などを訪れると、センスの良いアロマランプやアロマグッズで快適な空間を生み出しています。おしゃれな女性の間では、インテリアとしても評価されているのです。それでは、暑い夏を快適に乗り切るためにおススメな7つの香りを中心にお伝えします。

 

アロマランプで快適おうち時間☆
夏におススメ7つの香り

 

ペパーミントで抗菌&消臭

暑い夏場、台所で起こる悲劇は悪臭です。冬と違って室温もあがる夏場は、自分が思っている以上に食材を早く腐らせます。食材が腐るということは、もちろん台所などの三角コーナーや排水溝の汚れもあっという間悪臭と変わるということです。

【夏の台所の悪臭対策におススメの香り】
・「ペパーミント」は抗菌と消臭作用に効く優れた性質を持っています。

【使い方】
「ペパーミント」をアロマスプレーにして台所周辺に使えば有効的な臭い消しになります。

また、ゴキブリなども「ペパーミント」の香りが苦手です。日中アロマランプで香りを広げて、ねずみやゴキブリ対策をしつつ、爽快感を味わうリフレッシュも出来るので「ペパーミント」は夏におススメな香りです。

 

虫が嫌がるユーカリ

夏になると虫がたくさん出てきますよね。夏を快適に過ごすには何とかしてこの虫たちを退治したり、近寄ってこないようにしたいものです。

【夏の虫除け対策におススメの香り】
・虫除け効果や殺虫効果がある「ユーカリ」
※「シオネール」という成分が含まれていて、鼻づまりやたんの解消に効果的です。

【使い方】
・日中窓のサッシの近くでアロマランプで「ユーカリ」の香りを漂わせておく。
※虫除け効果があり家の中への侵入を防ぎます。

「ユーカリ」と聞くと頭に思い浮かぶのはコアラという人が大半でしょう。また集中力をアップしたいときなどは、机の隅っこにアロマランプを置くと頭がスッキリとして集中力を高められるようです。

 

夏場の消化不良にレモングラス

暑い夏は夏バテしやすい人もたくさんいますよね。暑さで食欲減退に陥ってしまう人、たくさん汗をかいて水分補給が足りなくなり消化不良を起こす人。暑さで疲労がどんどんと溜まってしまう人など症状はさまざまでしょう。

【夏バテや食欲減退におススメの香り】
・「レモングラス」はレモンのような爽やかさと甘さを兼ね揃えた強い香りを持つアロマです。
・この香りは元気を与えてくれる香りで「ドライバーの精油」とも言われています。
・香りが強いので、夏場の汗ばんだ体臭が気になる人にもピッタリです。

【使い方】
・夕食前などにアロマランプで香りを広めておけば、消化促進作用で食欲が向上に期待が持てます。

 

グレープフルーツでダイエット

夏は腕や足など冬よりも肌の露出が多い季節です。女性にとって肌を露出するということは大きな問題。出来れば細くてキレイでいたいものです。そんな夏はじつはダイエットに最適な季節です。日常的に気温が高いこの季節は、汗をかきやすく少し運動しただけでもドッと基礎代謝をあげることができます。

【夏のダイエットにおススメの香り】
・「グレープフルーツ」のアロマは、交感神経を刺激する成分を促進する働きをしてくれます。

【使い方】
・アロマランプで香りに包まれた空間を作ると効果的。

アロマランプでグレープフルーツのオイルを垂らし、交感神経を刺激して脂肪を燃焼する働きを促進することでダイエット効果をあげましょう。

 

ティートリーで体臭予防

夏の暑い季節は、自分の身体から発せられる臭いに敏感になるものです。ティートリーは柑橘系オイルと同じぐらいリフレッシュ効果を発揮するアロマオイルとして人気があります。香りこそスパイシーな感じですが、スパイシーな香りだからこそ、沈んだ気分を吹っ飛ばしてくれます。


【夏の体臭予防におススメの香り】

・「ティートリー」は殺菌効果が非常に高く、体臭予防にピッタリです。
・水虫や魚の目にも効果を発揮します。

【使い方】
・ティートリーでアロマランプを使用すれば、部屋の中での菌の繁殖を防いでくれることでしょう。

このように香り自体が体臭予防にもなります。夏に「ティートリー」はおススメなアロマオイルです。

 

ラベンダーでぐっすり快適な睡眠

夏は寝苦しい日が多く、寝不足に陥りやすい人が多い季節です。熱帯夜が連夜続くと神経も参ってしまい、より一層心身ともに疲れてしまいますよね。

【夏の安眠におススメの香り】
・「ラベンダー」には、疲れを癒すリラクゼーション効果があり就寝前に愛用することで快適な眠りに導いてくれるアロマでもあります。

【使い方】
・アロマランプで「ラベンダー」の香りを楽しみましょう。

 

コリアンダーで集中力アップ

暑い夏は勉強や仕事をしていても、じわじわと暑い空間に耐え切れず集中力が低下したりするものです。

【夏の安眠におススメの香り】
・スパイシーな香りの刺激が集中力を刺激し、集中力強化に定評がある「コリアンダー」

【使い方】
・「コリアンダー」の甘くてスパイシーな香りをアロマランプで漂わせると効果的です。

 

いかがでしょうか。頭が回らない、体力が落ちてぐったりしたりイライラする、などの真夏特有の悩みを解消して、快適に夏を満喫できるおススメの香りをお伝えしてきました。アロマポットを使用して、ダイレクトにアロマの精油を嗅ぐことにより、さらに効果的に活用できますよ。

ひと昔前、アロマテラピーが日本で紹介され始めた頃は、アロマというとアロマキャンドルが主流でした。ところが現在では、その効果だけではなくおしゃれさを重視し、インテリアセンス抜群の商品が多数出ています。

癒しを求める人がアロマを利用するようになり、アロマオイルやアロマランプなどが気軽に手に入るようになったのが理由としては大きいでしょう。自然が少ない都会では夏の暑い時期を快適に過ごすために、アロマは欠かせない役割を担っているのかもしれません。

アロマランプは火を使用しないタイプもあり、昔以上に安全面を心配する要素はなくなりました。けれども精油は使用上の注意が必要なものも多くあります。正しい知識を持って、快適な夏時間が過ごせるようアロマを利用できれば良いですね。

 

まとめ

暑い夏を快適にするおススメのアロマ7つの香り

・真夏のキッチンの悪臭に、「ペパーミント」
・虫除けには、虫を寄せ付けない「ユーカリ」
・夏バテや食欲不振の解消には、「レモングラス」
・夏の海の準備!ダイエットには「グレープフルーツ」
・汗が気になる夏の季節に「ティートリー」で体臭予防
・寝苦しい夏の夜におススメの「ラベンダー」で快眠
・だらけて勉強や仕事がはかどらないなら「コリアンダー」


連記事
タイトルとURLをコピーしました