アロマオイルの効能一覧☆生活を一変する7つのアイデア

a1cec0ca67e0d140f3b5923a4ddb199b

アロマテラピーっていい香りで癒される。何となくそういうイメージをお持ちの方は多いのではないでしょうか。でもアロマテラピーって癒されるだけでなく、殺菌したり、痛みを取ったり、胃腸の働きを整えたり、皮膚の再生を促して火傷やキズなどを早く治したり、といったさまざまな働きもあるのです。

アロマオイルは植物の花、葉、 皮、樹皮、根、種子、樹脂などから抽出された天然の素材で、有効成分である化学物質が数十から数百ほど含まれています。アロマオイルの原料は人間が古来から薬として使って来たハーブやスパイスなので、薬と共通の成分も多いのです。

また歴史的にも古代エジプトから薬や化粧品などに使用されているのです。アロマテラピーに使うアロマオイルですが、種類が豊富なのでどれを選んでいいかわからない方も多いはず。初心者におすすめのアロマオイル7つをお教えします。

 

アロマオイルの効能一覧☆
生活を一変する7つのアイデア

 

不眠を始め効能の多さではNo1、ラベンダーのアロマオイル

アロマと言ってまず浮かぶのがラベンダーではないでしょうか。ラベンダーは不眠に効くリラックス効果で有名ですが、殺菌効果も高く、虫刺されなどに塗っても効果があります。それ以外にも風邪、消臭効果もあるのです。選ぶ時に注意してもらいたいのが、ラベンダーの種類です。

ラベンダーは多くの品種がありますが、真性ラベンダー、イングリッリュラベンダーと言われるもの、学名がLavandula angustifolia、Lavandula officinalisといったものを選んでください。スパイクラベンダー、フレンチラベンダー、スパニッシュラベンダーなどのアロマオイルにはリラックス効果はあまりありません。

 

風邪や鼻水などの諸症状には、ユーカリのアロマオイル

ユーカリは市販のお子さんが風邪の時に胸に塗る薬やのど飴にも配合されているアロマオイルです。抗ウイルス作用が高いので、風邪、鼻水、咳、のどの痛みなどに効果があります。また花粉症にも効き目がありますよ。オーストラリアの先住民族はユーカリの薬をチフスやマラリアの治療に使っていたそうです。

効き目が強力なので赤ちゃんや新生児へは使わないでください。また血圧を高める働きがあるので高血圧の方は使用を避けてくださいね。

 

戦地でも使われていた消毒薬、ティートリーのアロマオイル

ティートリーはお茶の木であるティーツリーとは関係がなく、ユーカリと同じオーストラリア原産のフトモモ科の植物です。第二次世界大戦中にフランス軍がキズの手当のために救急用品として使っていたほどその殺菌力はすぐれています。皮膚を消毒して免疫力を高める効果が高いので、キズや火傷、ただれ、ヘルペス、水虫などの皮膚の症状に効果があります。

また、心に対しては精神的なショックを和らげたり、気持ちをリフレッシュする効果もあります。

 

明るく元気になる、オレンジのアロマオイル

オレンジの甘酸っぱい香りは好きな方が多いですね。オレンジのアロマオイルはオレンジやみかんの皮を剥く時に出る液体ですので、日頃から嗅いでいる方も多いでしょう。オレンジのアロマオイルには食欲を促し、神経性の下痢を緩和する効果があります。また、気分を明るく元気にし、リラックスさせる効果もあるのです。

ただ、日光を浴びるとシミになったりする「光毒性」があるので直接太陽を浴びるところには使用しないでくださいね。

 

女性特有の悩みには何といっても、ローズのアロマオイル

バラのうっとりする香りを閉じ込めたのがローズのアロマオイルです。女性が大好きな香りには理由があり、月経痛の緩和や生理前の不快症状、更年期障害など女性ホルモンのバランスを整える働きにすぐれています。また心を高揚させ、ストレスや緊張を和らげ、自信を持たせる効果や肌のハリや引き締め効果もあるアロマオイルです。

ローズのアロマオイルには2種類あり、香りの素晴らしさで選ぶならローズ・アブソリュート、スキンケアに使いたいのであればローズ・オットーを選んでください。

 

頭痛にも吐き気にも、ペパーミントのアロマオイル

ペパーミントと言うと、ガムやミンツなどのお菓子のイメージが強いですね。頭をすっきりさせたり、リフレッシュする効果があるのでこれらのお菓子にも使われているのです。その他にも胃腸の不調や、吐き気、乗り物酔い、時差ぼけ、頭痛などにも効果があります。

あるアジアの国ではペパーミントのアロマオイルを頭が痛い時にこめかみに塗る習慣もあるそうです。また風邪や咳、鼻づまりにも効果があるので、ユーカリと併せて使うのもいいでしょう。

 

虫除けにも筋肉痛にも使える、レモングラスのアロマオイル

レモングラスはハーブティーでも飲まれるハーブです。レモンの様な爽やかな香りがしますが、イネ科の植物です。食欲不振やストレスなどに効果がありますが、筋肉の炎症や痛みに効果があり、筋肉痛や肩こり、スポーツした後のマッサージにも最適です。また、虫除けの効果がありますので、蚊よけやペットのノミ防止にも使えますね。

 

アロマの効能一覧☆生活を一変する7つのアイデアはいかがでしたか。

アロマオイルは正しく使うととても効果が高く、また安全性も高いものですが、間違った使い方をすると危険です。必ず希釈(薄めて)して使う事、飲まない事、赤ちゃんや乳幼児には使わない事、持病のある方は医師に相談する事、火に近づけない事など守って使ってくださいね。

また購入したアロマオイルは直射日光を避けて冷暗所で保管してください。アロマテラピーをうまく暮らしに取り入れて、快適な日々を送ってくださいね。

 

まとめ

アロマの効能一覧☆生活を一変する7つのアイデア

・不眠を始め効能の多さではNo1、ラベンダーのアロマオイル
・風邪や鼻水などの諸症状には、ユーカリのアロマオイル
・戦地でも使われていた消毒薬、ティートリーのアロマオイル
・明るく元気になる、オレンジのアロマオイル
・女性特有の悩みには何といっても、ローズのアロマオイル
・頭痛にも吐き気にも、ペパーミントのアロマオイル
・虫除けにも筋肉痛にも使える、レモングラスのアロマオイル


連記事
タイトルとURLをコピーしました