アロマの効果で医者いらず?カンタン便利なアロマ術


アロマの香りを楽しみながら、病気の予防ができたら嬉しいですよね。実は、アロマには香りを楽しむだけではなく、1つ1つ違った色々な効果があります。例えば、アロマで花粉対策をしたり、風邪の予防、アロマで、気分転換、リフレッシュをしたり、色々な効果があって、色々な悩みによって使い分けることが出来ます。

「アロマテラピー」という言葉もよく、耳にしたことがあるかと思いますが、アロマテラピーとは、アロマの香りで心と身体を健康にする「芳香治療」という、治療法です。そして、アメリカやフランスでは、医療の現場で使用することもあります。このように実は、アロマには、香りを楽しむ他に、病気の予防や症状の緩和などができます。

今回は、お家でも簡単にできるアロマを使った病気予防についてお伝えします。

アロマで簡単に風邪予防

風邪は、寒い冬はもちろん、夏風邪といって、夏にひいてしまう事もしばしば…。風邪といっても、鼻水や咳が出て辛いですし、熱が出ると、時には、立っていられなくなってしまったりすることも。一般的な風邪予防といえば、手洗い、うがい、外出時にマスクをする、などですよね。それにプラスして、風邪予防にアロマを取り入れてみませんか?

【ティートリーでうがい】

コップにお湯を入れ、そこにティートリーのアロマオイルを2、3滴垂らしてうがいをします。ティートリーは、殺菌力が高く、のどの腫れなどにも効果があります。喉のイガイガが気なった時や、風邪の予防にもなるので、いつものうがいにプラスしてみましょう。

【お風呂でアロマを楽しみながら風邪予防】

とても簡単なのが、毎日の入浴の際に湯船にアロマオイルを2、3滴垂らす方法です。

使用するアロマオイルは、ティートリーや、喉の痛みや鼻づまりに効果のあるユーカリがおすすめですよ。湯船に浸かると身体が温まり、風邪予防にもなりますので、そこにアロマをプラスして取り入れることでさらに効果が期待できます。風邪の引き始めにもおすすめです。

【芳香浴で風邪予防】

アロマの楽しみ方でポピュラーなのが、お部屋にアロマの香りを広げる方法です。お部屋に香りを広げ、空気を浄化し、風邪予防や、風邪の緩和になります。

アロマディフューザー専用の機械や、アロマポットを使って芳香浴をします。おすすめのアロマは、ティートリーや、殺菌や空気の浄化に効果のあるラベンダーなどがおすすめです。

【マスクにアロマオイルを垂らして風邪予防】

マスクにティートリーのアロマオイルを1滴垂らす方法です。風邪予防にもなりますし、辛い鼻づまりや、喉の違和感を緩和してくれます。外出時に風邪予防にマスクをする方も多いかと思いますので、簡単にできておすすめの方法です。

【辛い頭痛にラベンダー】

洗面器などにお湯を入れ、ラベンダーを2,3滴入れ、そこにタオルを入れ、絞り、おでこや後頭部にあてます。しばらくすると痛みが緩和されるので頭痛が辛い時におすすめです。

 

アロマで病気の元にもなるストレスを解消

仕事や家事などでストレスが溜まってしまう事がありますよね。ストレスは時に病気の原因になってしまうことも。アロマで気持ちをリフレッシュしてストレスを解消しましょう。

ストレスにおすすめのアロマオイルはこちら。

【柑橘系の香りでリフレッシュ】

レモンバームやオレンジスウィートなどの柑橘系の香りは気分が滅入ってしまった時におすすめで、気分がリフレッシュできます。

【寝つきが悪い時におすすめのオイル】

ストレスなどで寝つきが悪い時におすすめなのが、ラベンダー、ローズオット、カモミール、ベルガモット、イランイランです。リラックス効果があるので、就寝時、ティッシュなどにアロマを1滴落とし、枕元に置くとリラックスして寝つきがよくなります。または、入浴時にアロマを垂らしてもOKです。

【不安や憂鬱な時におすすめのオイル】

ベルガモット、メリッサ、ローズオット、ローマン、オレンジスウィート、ゼラニウム、ラベンダー、カモミールなどがおすすめで、心を落ち着かせ、不安や憂鬱な時、気持ちをリラックスさせてくれる効果があります。

 

以上、簡単に出来るアロマでの病気予防についてお伝えしました。アロマには、香りを楽しむだけではなく、実は、1つ1つに色々な効果があり、病気の予防や気持ちをリラックスさせ、心と身体を健康にしてくれることが分かりました。そして香りの楽しみ方も、デフューザーだけではなく、色々な方法がありましたよね。

今では、色んなショップやネットショップなどでアロマオイルやアロマグッズが出ているので、誰でも簡単に手に入れることができます。アロマオイルの香りを選ぶ際に、何気なく自分の好みの香りを選んでしまうかと思いますが、選んだ香りの効能が分かると、よりアロマを楽しむことができるので、購入の際にネットや本などで調べてみるのもいいかもしれません。

今回ご紹介した病気予防に効果のあるアロマオイルやアロマオイルの使用方法なども、ぜひ、購入の際に参考にしてみて下さい。

まとめ

アロマで病気予防をするには

・アロマオイルの1つ1つ違った効能を理解しよう
・予防したい病気に合ったアロマオイルを選んでみよう
・予防したい病気や症状によってアロマオイルの使い方を変えてみよう


連記事