自分の好きな香りのアロマオイルでホルモンバランスを整えることができたら嬉しいですよね。ホルモンバランスが崩れると体のサイクルが乱れ、免疫力の低下や肌荒れなどを引き起こします。
ホルモンバランスを整える効果が期待できるアロマオイルは種類が多くあるので、自分に合ったものを日々の生活に取りれてホルモンバランスを整え、女子力を上げたいものです。規則正しい生活を送り、効果が期待できるアロマオイルの香りに包まれることで日々の生活がより良くなるはずです。
また、疲れた心を癒し気持ちを安定させてくれる効果を兼ね備えているものが多いので、ストレスを抱える女性の方にはぜひおすすめしたいです。そこで今回はホルモンバランスを整える効果的なアロマ5選についてお伝えします。
ホルモンバランスを整える
効果的なアロマ5選
ローズ・オットー
精油の女王とされ、高級なアロマオイルの代表です。エレガントで魅惑的な香りで、フローラル系の香りが好きな方におすすめです。ローズ・オットーにはホルモンバランスの調整作用があり、女性特有の不調を改善する効果が期待できます。
また、精神面にも作用し、ネガティブな気持ちや不安定な感情を和らげてくれる効果があり、女性的な香りで優しく包み込んでくれます。ローズ・オットーは女性に嬉しい美容にも効果があるとされ、お肌のキメを整え、ハリのあるお肌に導きます。
マジョラム・スイート
シソ科のマジョラムはリラックス効果のあるハーブティーとしても知られています。温かい甘さと苦みのバランスでスパイシーな香りがします。甘すぎる香りが苦手な方にはおすすめです。
マジョラム・スイートは体を温めることで知られており、冷えから起こる女性の不調を予防します。また、ホルモンバランスを整える効果もあり、通経作用から月経の周期を整えたり、月経不順の改善が期待できます。
マジョラム・スイートは精神面にも作用し、気分が落ち込んだ時に取り入れることで心を癒し、リラックスさせてくれます。集中力が必要な運転の前や妊娠中は使用を控えてください。
クラリセージ
ほのかに甘くて温かい個性的な香りのするクラリセージは、ホルモンバランスを整える効能があることで知られています。クラリセージには女性ホルモンのエストロゲンとよく似た「スクラレオール」という成分が含まれているため、生理前の不快感や月経痛、さらに更年期障害の改善の効果が期待できます。
精神面の安定にも効果があり、緊張感やヒステリックをおさえて気持ちを楽にして安定させてくれます。また、頭皮やお肌のケアにも使えますのでぜひ取り入れてみてください。クラリセージはリラックス効果が強いため運転の前は使用を控えてください。また、妊娠中の使用はできません。
カモミール・ジャーマン
花の香りの中にりんごのようなフルーティーな香りがします。少し個性的な香りのカモミールはハーブティーでよく知られています。カモミール・ジャーマンは通経作用があり、月経周期を整えたり女性特有の不調の改善に効果があります。
緊張やイライラなどの感情をほぐし心を落ち着かせ、安定させてくれます。髪の毛の艶を出したい時に使ったり、安眠作用があるため、香りが好きである場合は心地良く眠りたい時に使うのも適しています。妊娠中は使用をしないでください。
ゼラニウム
ローズに似た香りを持ち、ハーブ系が混ざったようなフローラルな香りです。知名度も高く女性に好まれる香りです。ゼラニウムはホルモンバランスの乱れを整え、女性特有の不調を緩和させる効果が期待できます。
また、落ち込んで不安定な気持ちを和らげ、心のバランスを回復させてくれます。ゼラニウムはお肌のケアにも使えるので取り入れやすいオイルです。敏感肌の方は最初は注意してください。妊娠中は使用をしないでください。
いかがでしたでしょうか。ホルモンバランスを整える効果が期待できるおすすめのアロマオイルについてお伝えいたしました。ホルモンバランスを整えることは、体全体の調子を良くすることにつながります。
それぞれ気持ちを落ち着かせる効果があるのもとても良いポイントです。また、ホルモンバランスには髪やお肌とも関係があるので、お肌の調子が良くなったり、アンチエイジングにつながるという嬉しい効果を得ることができます。
アロマオイルは薬ではないため、効能は人それぞれですのでアロマオイルを選ぶ時は自分にとって心地よい香りであることが大切です。香りの系統が違うものをお伝えしましたので、お気に入りの香りを見つけてみてください。
規則正しい生活をして、その生活の中にアロマオイルを取り入れると良い結果につながるはずです。ホルモンバランスに働きかけるアロマオイルをぜひ取り入れてみてください。
まとめ
ホルモンバランスを整えるアロマオイルは
・ローズ・オットーで贅沢な香りに包まれよう。
・マジョラム・スイートの香りで体を温めよう。
・クラリセージの個性的で温かい香りに癒されよう。
・カモミール・ジャーマンの個性的な香りで安らごう。
・ゼラニウムの香りで安心感を得よう。